見出し画像

03:人目を気にしすぎる

昨日自己分析をした。
絶対に夜中にやるべきじゃないだろとも思ったけど
やらないとモヤモヤして眠れない気がした。

Keynoteを使って自分の好きな特徴と気に入らない特徴をリスト化した。
客観的に自分のことを知ることができてイイネ!

そこからわかったことは
ほとんどの行動を人からの評価を気にして行っているということ。

これをすれば認めてもらえるかな?
これをすれば嫌われないかな?
これで正しいのかな?おかしくないかな?とか

根っこを辿ると両親との関係性にたどり着くのだろうけど
そんなことはどうでもいいんです。
今度どうすれば今より快適に生活できるのか
それを知りたいのです。

認知療法かな?取り入れてみようかな。
あの、不安60%焦り40%みたいにその時の気分を数値化して
その後の感情と照らし合わせるやつ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?