マガジンのカバー画像

見学日記

37
行った展覧会の記録。どの展覧会へ行ったのかといった記録を書きます。
運営しているクリエイター

#根津美術館

古美術かぞえうた

6月中に時間がとれず、7月になってからになりましたが、根津美術館の「古美術かぞえうた」に…

するすみ
2週間前
3

花と景色と和歌の展覧会

ゴールデンウィーク前に行けるところは行っておかないと、時間がとれそうにないので、仕事の合…

するすみ
3か月前
8

魅惑の朝鮮陶磁 謎解き奥高麗茶碗

根津美術館で開催中の企画展は現在は「魅惑の朝鮮陶磁」と「謎解き奥高麗茶碗」です。苦手とい…

するすみ
4か月前
5

繍と織再び

根津美術館で開催中の「繍と織」。以前行った時見なかったものを主に見るため、もう一度行きま…

するすみ
6か月前
3

繍と織

根津美術館で開催中の「繍と織」、見にいけました。去年12月から気になっていたのですが、時間…

するすみ
6か月前
2

北宋書画

根津倶楽部の期限が切れてしまったままになっていたところ。ちょうど時間ができたので、今年の…

するすみ
8か月前
7

物語る絵画

青山に行くついてがあったので、これはチャンス。と 根津美術館で開催中の「物語る絵画」を見てきました。 副題は「涅槃図・源氏絵・舞の本・・・」 副題の通り、仏教関連の物語関連、源氏絵と平家物語関連の絵、そして御伽草子、舞の本といわれる幸若舞関連の舞の物語の絵といった展示でした。 各コーナーで好きな絵が出ていて、これもまた楽しい展覧会でした。仏教関連コーナーでは、いつ見ても興味深いと思っている「絵過去現在因果経」。今回は釈迦が城を出て、山へ入っていくという、比較的好きな馬をと従者

燕子花図屏風の季節

Twitterに根津美術館の入館予約のサイトが混んでいるといったお詫びのポストがされたのが流れ…

するすみ
1年前
3

遊びの美

根津美術館 遊びの美 展へ行きました。 また初日にはせ参じちゃいそうになりましたが、その…

するすみ
1年前

4月の燕子花

四月最後の金曜日。用事のついでに根津美術館の「燕子花図屏風の茶会」展へ行く。 毎年燕子花…

するすみ
2年前
2

文様のちから

根津美術館 企画展 文様のちからへ行く。 絵画はほとんど工芸、特に衣の模様を大きく展示し…

するすみ
2年前

はじめての古美術鑑賞 人をえがく(根津美術館)

はじめての古美術鑑賞シリーズ。今回は人物。 幼い頃は人物がをまったく受け付けなかったぐら…

するすみ
2年前
3