見出し画像

土俵に上がらないと何もはじまらない。

こんにちは、アオバです。

相撲好きなんです。
やったことはないけれど。
たまに見るくらいだけど。

先日、徳勝龍が幕尻なのに優勝したのには、ものすごく感動した。
徳勝龍は幕内力士として土俵に上がっていたからこそ優勝できたんだなって。
当たり前のことだけど。みていて勇気をもらった。

そして、徳勝龍の姿を見て、自分も土俵に上がりたいって思った。

別に相撲取りになるという意味じゃなく、自分のもっているもので勝負する場所に立ちたいなと。そういう意味で。


土俵に上がりたいと思った。


でも、どの土俵に立っても『これなら勝てる!』というものを自分は何ももってない。

勝てる気がしない。正直。

それでも観客席にいては勝負ができないし、何より見てるだけじゃつまらない。

土俵に立ったら、きっと違う世界が見えるはず。
しんどさだけじゃない、面白さがあるはず。

土俵に上がらないと何も始まらない。


まわしを締めて、土俵に上がろう。


人生は相撲と違うのは、土俵に上がるの敵だけじゃないところ。

できれば心強い味方のいる土俵に立てたらいいな。

なんて、考えている自分もいる。


そんな小心者はいつまでも昇進できないんだろうなぁ。。。

良かったら応援お願いします。 いただいけたら、小躍りして喜びます♪