アンペッカーブル

経済学部→外資ITコンサル。文系ですがデータ分析・ITセキュリティ専攻です。英語・IT…

アンペッカーブル

経済学部→外資ITコンサル。文系ですがデータ分析・ITセキュリティ専攻です。英語・IT系資格のことや、日々のつぶやきを書きます。

最近の記事

厳しい指導は効果的か?(後編)

前回の続きから、 キツく言っとけば伸びるのは成長の踊り場勢だけ 脳筋スタイルを押し付けず多角的に生徒の勉強方法を調査するべき 情報を聞き出すには生徒との信頼関係が必要不可欠 についてそれぞれ述べていきます。 1.キツく言っとけば伸びるのは成長の踊り場勢だけ キツさに程度の差こそあれ、私も小中高校で幾度となくキツイ指導の言葉を浴びてきました。しかし不思議と、私がそういった言葉を頂戴したのは自分が調子に乗って何かしらやらかした時か、勉強で成績が伸びるなか、中だるみで成績

    • 厳しい指導は効果的か?(前編)

      はじめに今回は、私の教育論について語りたいと思います。 教育論といっても、そんなたいそうなものではありません。 自分が指導者で相手が教わる側の時に、相手を長期的に育てていくにあたり大切だと思ったことを述べる回です。 私は大学生の時、アルバイトで塾講師をしていました。 当時、「講師は生徒に正解をわかりやすく教えられればそれで充分」、と思っていました。が、経験を積んでいくうちにその考えが違うことに気づかされました。 今回は私が経験を積んでしばらく経った後、同じく塾講師をやって

      • 柔軟な精神力を持つために - 現代の仕事とキャリアにおける心の強さ-

        私は現在、システム開発の会社で働いています。働き始めて半年、業務理解も進み開発以外にも労務管理や営業など、様々な仕事に取り組んでいます。 今日ここで語りたいのは、自身のキャリアを創る上で欠かせない「精神的な強さ」について。 弱い精神とは何か 私が働いている会社には、ある特定の悩みを抱えた人達がいます。 「夜眠れなくて、昼間の仕事中どうしても起きることができない……。」 「開発したシステムのリリース前になると、仕事ができないくらい体調が悪くなる」 「辛くて会社の人とチャ

      厳しい指導は効果的か?(後編)