[Aoの他人事 : 19] 味覚が他の人より鋭い疑惑

(1分トーク : Aoの他人事より)

味覚についての話を少し。

アレルギー性鼻炎であり、また花粉症持ちでもある私は高確率で鼻が詰まっています。
鼻通りが悪いなーという日もあれば、水っぽい鼻水が止まらない日、以前お話しした喉に流れ込んじゃう日もあります。

そんな昼間口呼吸となってしまう私には、食事という地味な難所がございます。
咀嚼している間、息を止めないといけないからです。
鼻呼吸なんて、できた試しがありません。

ふと、思ったことが一つ。
鼻をつまむと味が分からないってよく言いますよね。

あれ本当に言ってますかね?

私、鼻が詰まってても味わかるんですけど。
元来、好き嫌いが激しい方なので、嫌いな味が分かる時点でおかしいんです。

もしかしたら、微量ながらも鼻通りが良ければ味がするのかもしれませんが、鼻通りが良い日と比べても差がないんです。
知らぬ間に味覚が鋭くなってしまったのでしょうか。

嫌いな味だけ感じないようにして欲しいものですね。

(391字)

////////////////////////
実際の1分トークは
TikTok : @aoaocii
で検索してみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?