マガジンのカバー画像

ひとと大いなるものと宇宙のつながりのはなし

27
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

神秘のはなし

美しいものを見た。 外での仕事を終えて帰宅した夕方。 もうすぐ娘の帰ってくる時間。 ごはんの支度やあれやこれや気持ちは焦るものの、 優先順位がつけられない。 そうだ、お蚕さん、葉っぱまだあるかな? と思い、そばに寄って見てみると、 食べ尽くして、残っているのは乾燥した葉脈ばかり。 みんな元気かな〜と、なんとなく全体を見てみる。 すると、見慣れない様子が目に飛び込んできた。 ひとりのコ。 普通ならば、葉っぱをいっぱい食べて体の外見こそ白いけれども、 うっすら感じる中身

根拠のないことのもつ強みのはなし

根拠のない自信 根拠のない安心感 それは、 なんだかわからないけれども、 わたしは大丈夫と思えること。 なにがあっても大丈夫と思えること。 「証拠」や「証明」「データ」や「数値」がないと納得してもらえない、 受け入れてもらえない、いまこの社会。 でも、 この「根拠のない」なんたるかが、 どれだけ自身を満たすものなのか、 これは感じているひとにしかわからない。 自分の外側に、 判断や評価を求めることなく、 わたしはわたしである、ということを わたしがなんの疑問もためらい

9才が語る②「こころのとびら」と信頼のはなし

「パパは、ぽーんって開くと思う。  今はたくさん寝て、夢の国で学んでいるの。  今はまだ、こころのとびらは閉じているけれど、  ぽーんって開くよ。  ママはじんわり。  今これくらい。  あともう少しで、いっぱいに開く。」 9才娘の言葉。 確かに、夫はとてもよく寝ている。 大天使さんから言葉をもらってからの彼女は、 ここ最近ずっと「こころのとびら」が大きなテーマのようで、 常々よく話してくれる。 「ママにいいこと教えてあげる。  こころのとびらを開いていないと何もはじ