見出し画像

【チューターコラム】第5回 受験校の選定と体調管理について


こんにちは! チューターの、ゆーです。前回は過去問研究について書きました。今回はその続きで、この時期に大切な「受験校の選定」と「体調管理」についてお伝えします。


1.受験校の選定

画像2


受験生の多くは第一志望校に加えて、いくつかの大学を受験することになります。何を基準にして、また何を重視して受験校を選定していくのかは、人によって異なってくるでしょう。しかし、受験校の選定するに際には皆さんに共通して注意すべきことがあると思っています。

▶入試日程
まず、注意すべきなのは入試日程です。
受ける大学・学部によっては入試日が重なっている場合があります。また、入試日程は被らなかったけれども2・3日続けての受験になってしまう、なんてこともあるかもしれません。
各大学のHPや要項で、前もって確認しておきましょう。

▶出題傾向の相性
過去問研究の箇所でも述べましたが、入試問題の出題形式、入試問題の頻出分野は大学によって異なってきます。

入試問題には大学ごとの特色があり、出題傾向が似ている大学もあれば、全く違う大学もあります。1番分かりやすい例としては、マーク式の大学と記述式の大学などです。当然のことながら、より対策しやすいのは出題傾向が似ている大学になります。

受験校を選ぶ際には、こうした点にも注意を払いましょう!


2.体調管理

画像3


秋も深まり、朝晩と冷え込む日もすっかり多くなってきました。
前回も述べましたが、この時期に心配なのは体調不良です。

季節の変わり目になり気温が一気に下がることに加えて、これまでの疲れがどっと出たり、気持ちの面で負けそうになったりと、心身ともに弱る時期でもあります。

そんな時に大切なのは、上手に疲れを解消して、体調を元気な状態に保つことです。
勉強に集中するためにも、体調管理は侮れません。

一般選抜、特に国公立大学を志望している受験生の方は、まだまだ受験勉強が続きます。
最後の最後まで受験勉強を続けるため、入試本番で自分の力を発揮させるためにも体調管理は大切です。


また、自分に合ったリフレッシュ法も見つけられると良いでしょう。

上手に疲れを解消して、体調不良を防ぎましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?