見出し画像

コロナで買い足したもの

コロナ発症三日目。

今日はコロナになって買い足したものを紹介する。

まだ感染していない人も自宅療養の参考に。

①水分補給用のスポーツドリンク!

お茶や炭酸水は常にストックがあるのだが、熱がある時にはミネラルも必要という事で一番安かったアクエリアスをケースで注文した。

②冷えピタ!

以前使った残りが少しあったのだがあっという間に消費してしまった。私の場合、高熱と頭痛が酷かったので毎日朝昼晩と3枚は使っていたので消費量は半端なかった。これはあった方がいい!

③除菌スプレー

これは濃厚接触が判明した時に買ったもの。ドアノブや普段よく触りそうなところを除菌したくて買った。コロナ感染した今はあまり使い道はなさそうだがコロナ後の掃除で活躍しそうである。食品にも使用できるので料理の時にも使えて便利!

これらはAmazonで購入。置き配ありがてぇ。

あと、買ってはいないけれど必需品を紹介する。

常備薬で解熱剤は必須!!

私はロキソニンが大量にあったのでとても助かった。

これがあるかないかでかなり違ってくる。

コロナじゃなくても常備薬は持っていて損はない。

私は喉の痛みが酷かったのでトローチとかもあればよかったと思った。

そして人生初めてのネットスーパーを利用してみた。

のど飴が欲しかったのとチョコとアイスがどうしても食べたくて。

熱が出ていてカロリー消費しているのかとてもお腹が減る。

コロナの時くらい甘やかしてもいいよね?

ついでに野菜や肉も買い足した。

届くまでに1〜2日ほどかかるようだ。

それまでは家のストックを消費しようと思う。

店頭より少し割高?な気もするし配送料がいくらか取られるが買いに行けないので仕方がない。

備考欄に「非対面での配達希望」と書いておいた。

支払いはクレジット払いだし、人と接触する事なく家に居ながら買い物ができるなんて便利な世の中だ。

都会だとUberEATSでもっと楽しい自宅療養ができるのかもしれない。

あと無限に時間があるので有料の動画配信サービスに加入するのもありだ。体がだるくて動けなくなるので流し見できるものがあると有意義な時間が過ごせる。

これを機に今期のアニメや見返したいアニメを消費しよう!

あくまで私の場合なので少しでも誰かの参考になれば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?