見出し画像

夏の便利グッズ

暑さを凌ぐための便利グッズ。

その中でも人気なのが手持ちの小型扇風機。

手持ちだったり、首にかけるタイプだったりひんやりプレートがついていたり日々進化している。

しかし、あまりの暑さのせいでこの小型扇風機が原因で熱中症になると言うのだ。

小型の扇風機はあくまで風を送るだけで冷やす機能は付いていない。

熱い熱風を扇風機で顔に送っているだけなのだ。

サウナでタオルを回して熱さを届ける人がいるが、正にその状態なんだと。

その話を聞いてから私は扇風機を使うのをやめた。

と言うより元々あまり使っていなかった。

これはもう扇風機なんかではなく首を直接冷やした方が快適な気がする。

なので今年は首にかけるひんやりするリングが私の中で今とても気になっている。

水で固まるとかいうやつだ。

しかし、それも結局はあまり冷たくならないとかすぐ溶けるとかでレビューもイマイチ。

値段もピンキリで安いとダメだが高いからいいと言う訳でもなさそうだし。

さてさて、どうしたもんか。

この災害級の暑さから身を守るためにできる事。

一番は涼しい部屋で一日中ゴロゴロする。

ただそれだけ。

しかし、それが一番難しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?