見出し画像

幸せになれるおみくじの使い方

おみくじ、みなさんお好きですか?

初詣やパワースポット巡りで、おみくじを引くのを楽しみにしている方も多いと思います。

さて、ここで問題です。
あなたは今引いたおみくじ、どうしていますか?

次の中から選んでください。


  1. 引いたら大吉や吉などの吉凶を確認して、喜んだり残念がったりする。
    その後、その辺の木などに結びつけてお家に帰る。

  2. 吉凶を確認後、中身の全文まできちんと読む。その後、やはりその辺の木などに結んで、お家に帰る。

  3. 吉凶を確認後、中身の全文も読んで、大切にお家に持ち帰る。


さて、みなさんはどれに当てはまりましたか?
このあと、どうなるかは後日また書きますのでお楽しみに。


おみくじをもっと楽しんで活用したら今より幸せになれるかも?

さてと、まずは始めから行きますか。

1をひいたあなた

おそらく大多数の人がここに当てはまると思います。
神社仏閣で大量に結ばれて、下手するとご神木が可哀想なことになっているのを見ても、大半の人はこうしてますよね。

これが正しいおみくじの扱い方だと勘違いしている人も多いと思います。
まあ吉凶だけ見て楽しむのも別にありなので、それで構わない方は今まで通り楽しんで下さい。(笑)

もうちょっと詳しく活用したい、今より幸せになりたいなあと思ったら、次に進みましょう。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?