見出し画像

「働くママのおはなし会」で心地よい瞬間が増えてきた話

「今日もカフェで仕事している」状態を目指し、フリーランスになって1年が過ぎました。好きな時間に好きな場所で仕事をさせていただき、プライベートも充実して毎日ウキウキハッピー♪

とはいえとはいえ。

「やりたいこと」に挑戦できているので最高なんだけれど、家事育児の面でモヤモヤすることがありました。

・今日も仕事が中途半端になってしまった 
・子どもの都合で周りに迷惑をかけてしまった
・手抜きな食事が連続してしまった
・子どもの話をゆっくり聞く事ができなかった
・グズってる子どもにイライラしてしまった
・宿題を見守ることができなくて申し訳なかった

「家計」を考えると働き続けたいけれど、「子ども」のために一旦家に入った方がいいのだろうかなんて考えることもありました。(この時点で「わたし」がどこかに行っている…)

そんなモヤモヤを働くママ仲間と話していて「いっそみんなで考えたら面白いんじゃない?」と盛り上がり、あれよあれよという間に「おはなし会」が爆誕しました。

その名も、

「働くママのおはなし会」!!

(そのまんま)

「おはなし会」と言いつつ、ワークをがっつりやります。このワークが自画自賛手前味噌で面白いのです。1日(※)を時系列に振り返るだけなのですが、そこで気付きが出るわ出るわのオンパレード。
※今は「夕方を振り返るワーク」に変更しています。

ワークの気付き

主催なので何回も同じワークを繰り返し行っているのですが、毎回思うことが違うのです。こんな感じ↓↓

①日中の「自由時間」に驚く
「わたし、この自由時間を何に使っていたんだ」と愕然としたました。実はこれ、赤子と過ごす断続的なお世話時間を「自由時間」と呼んでいたのです。おむつに授乳に抱っこに…と物理的には自由時間ではないのですよね。

「満足ポイント」に気づく
大きな声で言えませんが(ネットに晒していますが)、わたしは子どもと遊ぶのが苦手。でも子どもの髪を結ぶのは好き。朝のバタバタ〜の中で「髪を結ぶとわたしの満足度が上がる」と気付きました。

③できることだけできている、という安心感
夕方の時間を振り返るとわたしが行っているのは、「夕飯」「お風呂」「寝かしつけ」だけ。あとはスマホ持って休憩したり、ソファーで休憩したり、寝そべって休憩したりしているだけ(ほぼ休憩)

1日を自分で振り返ったり、宿題をゆっくり見たり、絵本を読み聞かせしたりすれば良いお母さんなのでしょうが、今のわたしの体力と器には無理なんです。諦め(明らめ)ました😂

だからでしょうか、不思議と「よくやってるわ」と思えたのです。自分をそのまま受け入れたからなんだか安心できました。この「安心」ってとても大切だと感じます。どんなに頑張っても、どんなに稼いでも、「安心」がないと苦しくなってくる。

徐々に徐々に、です。だんだん、だんだんと、です。でも確実に今のわたしに合った時間を過ごすことができるようになってきました。これって心地よいです。もちろん今も焦ったりソワソワしたりイライラしたりするけれど、試行錯誤と軌道修正をして心地よい時間を増やしています。

シェアで気付きが広がる

おはなし会の面白いところはワークをするだけではなく、シェアもするところ。このシェアが本当に良いーーーーー。①お世話時間が自由時間ではないこと、②子どもの髪を結ぶことが満足ポイント、というのは集まってくれたメンバーさんのシェアで気付けたことです。

自分が悩みだと思っていることが他の人から見ると悩みではないかもしれないし、自分が当たり前にやっていることが他の人から見ると問題の解決に繋がるかもしれない。その場に集まった人とのご縁ってとてつもないです。

次回開催は3/14(火)10:00〜11:30にZOOMにて

こんな感じで主催のわたし自身にも変化を起こしてくれる「働くママのおはなし会」。

おかげさまでは次回で4回目を迎えます。
今回も参加費は無料です。

主催は
・現役医師、個人で教育相談室や投資コミュニティの講師をしているえみちゃん
https://instagram.com/eimy.palette?igshid=YmMyMTA2M2Y=

・元保育士、動画クリエイターでイラストレーターあちゃん
https://instagram.com/achan.fivekids.888?igshid=YmMyMTA2M2Y=

・元民間企業OLでオンライン秘書のあおあや
https://instagram.com/aya_poka2?igshid=YmMyMTA2M2Y=

経歴バラバラな3人ですが、子育てに悩んで「心のしくみ」を学んだママ仲間です。だからこそ安心・安全な場を用意いたしますので、お気軽にご参加ください!お待ちしています♡

お申し込みはこちら

お待ちしています😊🌷








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?