見出し画像

はじめまして!

『あおむん🌕。』です。
Xでは文字数が短すぎて伝えられない、でも伝えたいことを書きたくて、文才も無いのに立ち上げてみました。
とりあえず今回はサクッと自己紹介ですが、読んでいただけると嬉しいです。

どんな人なの?

九州の生まれと育ちで、今は東京で社会人をしています。
どちらかというと理系です。
PC周りとかデジタル分野は得意かもしれません。
今は手放したけど、バイク乗ってました。

好きなものは?

コーヒー

毎日のスタートはコーヒーから始まります。
コンビニコーヒー、ドリップ、豆から挽くエスプレッソ、なんでも好きです。ブラックオンリーで1日2〜3杯は飲んでます。
もう大昔のことですが、ハワイでおかわり自由のカフェに行った時、英語で「もう結構です」をなんて言えばいいかわからず、店員さんにお腹パンパンになるまで注がれました。

音楽

特定のこれ!っていうアーティストはなく、幅広いジャンルを聴きます。
J-POP、邦ロック、クラシック、吹奏楽、インスト、ボカロ、などなど「良いな!」って思ったら飽きるまで同じ曲を聴き続ける習性を持っています。
そんな中で、いまだに飽きずに聴き続けている曲の中から一旦2曲だけ。

どっちも詞は無いインストだけど、それがまたイイ!
言葉は無くてもストーリーを感じるというか、自由に想像できるというか。
まだまだおすすめしたい曲あるので、今後もっと紹介していきたいです。

読書

父親が毎週図書館に連れて行ってくれたおかげで、子供の頃から本は好きです。
ファンタジー、ミステリー、SF、エッセイ、こちらも音楽同様いろんなジャンルを読みます。仕事に関するビジネス書も好きです。
今後色々本も紹介したり感想を書いていきたいです。

運動

立ち仕事からデスクワークに変わったことと、年齢を重ねたダブルパンチで体重が一気に増えてしまい、焦ってランニングを始めたところから運動の習慣がつきました。
今はchocoZAP(チョコザップ)に通って上半身の筋トレも適度にやってます。ストレス発散にもなって健康にもなる一石二鳥な趣味として引き続き頑張ります。

青色

生涯青色を愛することを誓っています。
それくらい青色好きです。
でも青色ってな、200色あんねん。

その他

最近はAIでイラスト作る勉強にハマっています。
ネットで仲良くなった方に半ば強制的に作らせてもらったり、勝手に作って無理矢理送りつけたり(笑)

最初は無料のサービスを使っていて、今はMidjourneyを使っています。
絵心が皆無な人間なので、呪文(プロンプト)の工夫で理想に近い絵を描ける(自分が描いてるわけじゃないけど)ようになってくるのが本当に楽しいです。
やっぱりテキストや会話だけでは伝わらないものってあるじゃないですか!

『男性の後ろ姿に桜吹雪が舞ってる感じ』って言葉ではなかなか伝わらないですよね?

で、やっぱり避けて通れない話として、自分の手で描かれている絵師さんや絵師さんを支持されている方からすると、AIのイラストに嫌悪感を持たれる方はいるかと思います。でもわかって欲しいのは、0から1を生み出すクリエイターさんには尊敬しかないと常々思っていることと、AIはあくまでも補助ツールの1つでしかないと思っています。
できれば相互理解のもと、この分野や技術革新がもっと広がっていくと良いなぁと。

今後のnote更新について

きっとめっちゃ不定期です。
カテゴリもその時の興味でバラバラだと思います。
基本的には好きなものやその時感じたことがメインになると思いますが、あたたかく見守ってもらえると嬉しいです!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?