見出し画像

ギフテッドが「遅い」理由を考えてみた

みなさん、こんにちは〜

多くのギフテッドには「反応が遅い」という特徴があるようです。(処理速度が遅いというのと同じに考えてよいかわからないのでこの表現にしました。)

私もとても遅いと思います。今回はその原因を考えてみました。
書いている途中でたくさん思いついて、困惑しました。以前書いた記事と重複する内容もあるかと思います。


①熟考するくせがある、分析的思考


まず入ってきた情報を深掘りします。思考が地中深くまでどんどん掘り下げられていく感覚があります。

②OE

頭がくるくる回転する感覚です。早口になったり、話が飛んだりします。速度が速いと、人の話に合わせてブレーキをかけたり、記憶を保持するのにエネルギーをつかうことになるので頭が回るからいろいろなことが楽に行えるわけではありません。速いということは、取り込む量や処理する量が多く、その分話をまとめるのに時間がかかります。疲労の原因にもなります。

③拡散的思考


思考は深掘りだけでなく、同時に拡散していきます。なかなか収拾がつきません。

④直観


理由の説明できないひらめきです。これを外に出すには根拠をもとに説明しなければならないので時間がかかります。直観を分析し出します。
直観でとらえるものはおそらく「矛盾」や「循環」などの問題の骨組みであると思います。

⑤視覚優位


私はおもにものごとをベクトルのようなもので考えています。力のかかり方、バランスです。このバランスがよくないと、次にこのようなことが起こりそうだと予測できます。(ギフテッドには聴覚優位の人もいます。)
刺激を受け取り、反応するまでの流れにおいて、言語を視覚情報に変換する、視覚情報を言語に変換するという通訳のようなことをしています。
聴覚から情報を得るときは、かなり集中していないと取りこぼしてしまいます。自分なりに情報を取捨選択する技を編み出しているので、日常生活にはあまり支障はありません。
(調子がよくないと人の話が聞きとれなくなることもあります。)

⑥完璧主義

ギフテッドは速さよりも正確性を重視する傾向があるようです。
私は求められる点数が60点であっても、95点くらいを目指してしまいますね。(元来の怠けぐせで100点は諦めました。)
こんなに頭がとっちらかってるのに、誤字脱字や文法的な間違いなどがすごく気になるのです…とはいえ間違いは多々あると思います🙏

⑦HSP気質


話している間にたくさんの情報を受け取りすぎていると思います。相手に入り込むように共感していると、時間がかかります。

⑧擬態


いわゆる「普通」に擬態するために、さらに頭を使います。この表現は場の雰囲気に合うだろうか?相手の気持ちを害さないだろうかと考えます。自分のペルソナの一貫性も気にします。
また、自分の感情のコントロールも合わせてしていることがあります。

⑨多様な価値観が内蔵されている


ギフテッドはものごとを多面的にとらえる能力や、メタ認知が発達しています。私、あなた、第三者、社会、自分の正義…
たくさんの視点からどの決断が最善かを考えます。

⑩積極的分離が進行中、マインドワンダリング

深層でプログラムの更新が起こっていたり、他のことに意識が飛んでいると、現実のものごとの処理が遅くなります。

まとめ:時間がかかるのに…


いかがでしたか😅
これだけのことが起きているので、反応が遅くなるのは当たり前といえば当たり前ですね。
予期せぬ事態にはフリーズしてしまいます。

でも、その全体像を一度つかむと完璧主義も合わさって一気に処理能力が高まったりするんですよね。

反応は遅いのに、性格はせっかちで無駄が嫌いですから、周囲からなかなか理解されにくいこともあると思います。たまに癇癪を起こしたりもします。

自分とうまく付き合っていきたいですね〜😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?