見出し画像

【うつ病日記】2022/10/17〜23

しばらくnote更新できていなかったので久しぶりの投稿。1週間くらい何故か人が変わったような感じになってて、しかも記憶があまり無い…って状態。そこから上がり調子で散歩が習慣化して、いつの間にか薬で増えた体重が戻ってきてました。

「散歩ができた」「お風呂に入れた」って以前は自分を褒めてた部分が、一時的にでも習慣化できたことによって“頑張らなくても出来ちゃってる”感じになってたんだろうな。

ただやっぱりエネルギーは以前ほどあるわけではないらしく、昨日今日はちょっとエンスト気味。気晴らしに思いついた進歩をメモしてみます。

  • 毎日の散歩
    びっくりしたのが、ポケモンGOでしばらく到達できなかった50kmリワードがもらえていたこと。
    本当に散歩が習慣化して、毎日歩いて、かつコミュデイ(アプリ内イベント)があったのが幸いしたのかな…。あとは推しポケモンが期間限定で出てたのも大きいな。

  • 料理
    歩くようになったことで、料理のモチベが出たときに「まず材料を買いに行く」という過程が散歩のついでくらいの負担になったのが大きい。たまに簡単な料理を作るようになりました。
    特にDHAがセロトニン受容に関わるらしく、そうしたうつ病に効く栄養メインで料理を勉強中。

  • ストレッチやマッサージ
    肩こりが元々ひどく、対策としてのストレッチを始めてから、次々と「自律神経に効くツボ押し・リンパ流すマッサージ・便秘解消のマッサージ」などなどやり出し、ルーティーンになりました。たまにサボると再びすぐ便秘になったり自律神経が乱れる感覚もあるので、きっと効果はあるのだろうなという感じ。

こう見ると、本当に色々できるようになってるなぁと実感。できれば続けていきたいところですね…。

最後にメモ用に、ポケモンGOのおさんぽおこうのリザルトを載せて終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?