【公務員保育士】が何故kindleクリエイターに?
今日は、元公務員保育士の私が
【なぜkindleクリエイターに辿り着いたのか!?】というお話です。
なんで『kindleクリエイター』なの?って。
良く聞かれるんです。
なんでって言われても…と思うところもあるのですが、
気づいたらココに辿り着いてた、と言いますか(;'∀')
でも、それじゃ回答にならないし、
気づいたら辿り着いたって、
『じゃあ、保育士からどうやって気づいて、辿り着いたの?』
って、なりますよね?
(当然です!!)
今、私は自分の肩書を
・公務員保育士サポーター
・kindleクリエイター
とさせていただいております。
まぁ、個人事業主なんで…名乗ったもん勝ちですけど(;^ω^)
・公務員保育士サポーターは、『読んで字の如く』だし、私の前職から考えても想像にたやすいかと。
・kindleクリエイターは、『ん?』ですよね?
(わかります、わかります。。。)
まずは、前職からの経緯です
すごく簡潔に書きますと、
最初の思い
・職歴20年頃から、もうこの仕事十分やったよな という気持ちが芽生える
・保育士以外に特段、できるコトもやりたいコトも興味のあるコトもないし、見当たらない→ならば、続けるしかない‥‥か(なので、実際24年やりました💦)
変化
・退職を決めた年は、その当時の職場のあらゆることに、自分自身の中で納得がいかず、このまま定年までこの状況には耐えられないし、「そもそも『耐える』ってなんだ?」と思い、そこから次に進めるものを探す
(最初の頃は『漠然と』といった感じで、今回は『絶対に‼』『何が何でも!』という感じです。最初だって当時は必死でしたが、振り返ると熱量が違った、って事になるのかな?と。)
結果
・同じ【公務員保育士】のロールモデルはない(私が探した限りでは)
→働き方を変えて働いているんだろうと推測する
〔働く園や勤務時間、立場(正規→非常勤務やパート)を変えて〕
・【公務員】【教員】【副業できない会社員】向けのコミュニティー発見!
→これは…私の境遇と遠くない!(かも?)
→ちょっと…こちらでお世話になってみようと決意!
その後
・在職中から、準備を始める
1.サポートスタート
↓
2.パソコン買う
(私の力量に合うスペックの物を選んでもらう始末です💦)
↓
3.諸々の設定、手こずる💦
↓
4.在職中ほぼ置物と化す
(埃が被らないように布をかけて部屋の片隅で待機)
↓
5.最初はほぼZoom要員(スマホより画面が見やすいという理由💦)
・まずは自分探し、自己分析
次の方向を模索する際に、自分のできること、好きなこと、得意(人より少し苦にならない程度で可)なことが、出てこない!
本を読んだり、無料カウンセリングを受けたり、他者から見える自分を知るために友達に突然「私って、どんな人?」と聞いてみたり、自覚はないが職場や周囲でどんな風に言われてるかな?
などなど…考えていった結果、
\ 文章を書くことが苦ではない!/
に、辿り着きます。
(自覚ナシです!むしろ、自分ではあまりこうは思っていない)
・職場で書類、配布物の原稿、業務日誌など「文章がわかりやすい」と言わ れたことあったな
・書面上での説明で、友達に内容がわかりやすいと言われたことあったな
・アウトプットでストレス発散になるので【ひと言日記】を書いている(かれこれ人生の半分以上年月になるかも)
そして、このnoteをスタート。
日々、ただただ自分のことを書いている毎日でしたが
与えられた環境の中で、物事をコツコツこなすことも得意でした(^O^)
これが続けられているなら…と、アドバイスを頂き
書籍原稿を書いてみることにしました。
そして、ひとつずつ調べながら出版に至ったのが
コチラです ↓
そして、書籍出版までの一連の流れを自分で経験したので、
今度はそれを、
🌟必要としてくださる人に、提供(代行や教えること)できるね!🌟
に、なりました。
そして、現在のkindleクリエイターという私に辿り着きましたヾ(o´∀`o)ノ
最後に&今後は
ちっとも、簡潔なお伝えの仕方ではなくなってしまいましたが💦
経緯が少しでも、お分かりいただけたら幸いです🍀
そして、
・誰でもできることがある(ご自身で気づいていないだけ)
・自分の知らない仕事(仕事になること・必要とされること)がある
ということも、お伝えできていればいいな♡と思います。
そして、今後は…
・kindle書籍出版セミナーや
・個別サポートが
スムーズにできるような、やり方を模索していきたいと思っています。
ー-------------------------------
こんな【無料メルマガ】も配信していますので、ご興味ある方は
下のバナーよりご登録ください。↓ ↓ ↓