見出し画像

奇跡の鍵 無くした自転車の鍵を道端で発見! 5月27日は「運と感謝日」に認定です。


信号機の脇に表示板の所に置いてくれていた鍵に出会えた!
田舎の割には大きな交差点の所、ファミリーマートのすぐ前です。
どなた様かが拾っておいてくれた様です。
多分車に轢かれた様です、傷だらけになっていましたが、無事でした。
いつも、こんな感じでブラ下がっています。いかにも落ちそうですね。
写真の通り鎖の鍵です。使うこともありませんが、一応持って歩いています。
散歩用の自転車です。相当古いですが、虫ゴムも取り替えたので絶好調です。
毎日の様に40分ほど乗っています。あくまでも太もも筋力保持様です。
時々ぶっ飛ばしていますので、見かけたら気をつけて下さい。
可哀想な目にあった鍵、車に踏まれて傷だらけです。
サビも出ていますね。
これを奇跡の生還と呼ばずして ・ ・ ・

と言うことです。

統計で考える方なので、奇跡を信じるタイプではありませんが
運だけで生きている感じはいつも有ります。
運には感謝しかありません。

汚くなっていたであろう、小さな鍵を拾って置いてくれた方に感謝です。
ありがとうございました。

という事です。
5月27日は「運と感謝の日」に認定しました。

ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?