マガジンのカバー画像

記事一覧

139
これまでの記事をアーカイブしています。
運営しているクリエイター

2017年11月の記事一覧

好奇心ブースト

好奇心ブースト

好奇心は、ヒトの創造性の源だといわれることもあります。ここで、好奇心は、新しいものや情報へのモチベーションとして定義されます。ヒトの好奇心が強調される一方で、ヒトと近縁な霊長類では、ヒトと比較して新しいものを好まない傾向があるといわれています。野外では、新しいものは怪我を引き起こしたり、毒があったりして、利益よりもコストの方が大きいと考えられるからです。

しかし、動物園などで飼育されている霊長類

もっとみる
魚を食べるサル

魚を食べるサル

ヒトは毎日のように水中の生き物を食べています.海や川の魚,海藻,タコやエビ,などなど.ですが,われわれヒトは,サルの仲間です.陸上で植物や昆虫を食べるように進化してきたサルが,水中の生き物を食べるというのも,よく考えてみるとおかしな話です.

では,ヒト以外のサルは,どのくらい,水中の生き物を食べるのでしょうか…? 今回紹介するのは,これまでになされた研究報告を集めてきてまとめて解析し (メタ解析

もっとみる