見出し画像

「ポンカワンカラジオ」シーズン2エピソード3:「グローイング・アップ(成長)の道」

今回からシリーズで、「インテグラル理論の実践を巡って」というテーマを取り上げていきます。
今回はそのパート1:「グローイング・アップ(成長)の道」

人間が意識の成長を遂げるには、大きく分けて2つの異なる道がある、とケン・ウィルバーは言っています。そのひとつは「グローイングアップ」の道、もうひとつは「ウェイキングアップ」の道です。
今回は、この二つの道のうち、特に「グローイングアップ」の道について取り上げます。
ウィルバーは、この「グローイングアップ」の道を説明するのに、クレア・グレイブスとその継承者たちによって開発された「スパイラルダイナミクス」という意識成長のモデルをよく引き合いに出します。この「スパイラルダイナミクス」を中心にお話しします。

0:00 グローイング・アップとウェイキング・アップ
2:00 グローイング・アップの道は「隠された地図」
4:28 ゲノムとミーム
5:02 「隠された地図」から「開示された地図」へ
7:30 20世紀に開示された地図
8:30 スパイラルダイナミクス
10:21 グリーン段階
12:46 スパイラルダイナミクスの各段階の人口比率
14:36 グリーン段階の「遂行的矛盾」
16:53 上位階層は下位階層を含んで超える
18:48 グリーンからイエローに上がる時の「壁」
25:09 「成功は運、成長は必然」
Total time 27:48

無料公開中の記事も、有料化するに足るだけの質と独自性を有していると自負しています。あなたのサポートをお待ちしています。