たいが

余命20000日。🇯🇵×🇵🇱 「人々と共に、人生を動かす」が信念| 動いてなんぼやろ?心も…

たいが

余命20000日。🇯🇵×🇵🇱 「人々と共に、人生を動かす」が信念| 動いてなんぼやろ?心も体もギャンギャン動かしていこや〜🤙🤙おもろいことして、おもろい奴らに囲まれて死んでいく。

最近の記事

Zooについて

えー、こんばんは。 お久しぶりです。 アントニアンズ大我です。 最近なにしてるの?とか、がんばってる?とかあんまり聞かれないので、勝手にお知らせしようと思います。 よければ3分ほど、お時間ください。 この前、Zooメンバーの将生がブログを書いてくれました。 そこに書いていたのは、雑誌事業やめますってことでした。 今まで散々、取材させてくれだの人を紹介してくれだのとしつこく言ってきましたが、すみません、やめちゃいました。 とても悔しいですね。

    • 命と時間

      こんばんは。 皆さんは寿命について考えたことがありますか? 多分一度は自分の将来を考える上で「〇〇歳まで生きたい」みたいな会話をしたのではないでしょうか。 命あるものすべてに寿命があります。 我々人間だと80年ほど。 セミは7日間。 星は100億年ほどです。 ちなみに地球は現在46億歳らしいので、あと半分で死にます。 地球も生きているんですね。 そんな地球に比べたら、僕たちが生きる80年なんてとても小さいものに思えます。 もちろん病気になったりし

      • ブログ再開するよ

        どうもこんばんは。 お久しぶりです。 またブログを再開します。 以前は毎日更新していましたが、これからは週1くらいでいこうと思います。 いつもZooの支援者用のオンラインサロンでブログを書いているんですが、そっちとはまた違う内容で、僕の超個人的な考え方や想いを綴りますね。 ってな感じで、スタートです。 なんかざっくりと、このブログのテーマみたいなところとか、なんのためにブログ書くの?みたいなところを今日は書きたいと思います。 まず、ブログの

        • センスは磨けるもの2

          昨日の続きです。 センスは磨けるモノであるという仮説を持っています。 今日は、どうやってセンスを磨くのか?その方法を伝えられたらなと思います。 そもそもセンスとは、日本語にすると「感覚」という意味です。 感覚なので、特に異常がない人は生まれた時から全員持っています。 全員が生まれた時から「1」だけ持っているものです。 これを「100」とか「1000」にすることが、センスを磨くことだと思います。 じゃあどうやって「1」のものを「1000」まで

        Zooについて

          センスは磨けるもの

          パワプロでいう、センス○にあなたもなりたくないですか? あ、パワプロ知らない人すみません。 センスある人になりたくないですか?ってことです。 たとえば ・アイデアマンと呼ばれる人たちは、ディスカッションなどをしてる時に「その手があったか!!」みたいなアイデアを出してきます。 ・勉強が得意な人は、普通の人の何倍も早いペースでモノを覚えます。 ・スポーツが得意な人は、なにをやらせてもすぐに習得します。 この人たちに共通している能力って 「

          センスは磨けるもの

          カイロス時間

          こんばんはー。 過去のブログ遡ってて、目に付いた記事があったので載せようと思います。 1年1ヶ月前に書いた記事です。 -------------------------------------------- 経営の知識をある程度学び、少しだけですが見えてくる世界が違ってきた気がします。 まだまだまだまだこれからなんで、もっともっと学んでいかないと!って感じですが、なんせ今めっちゃ楽しいです。 全く知らなかった事が自分のものになっていくこの感覚、最高で

          カイロス時間

          結果を出すために必要な2つのこと

          1500万円を資本金に経営してきました。 いやー、むずいっすね!経営って! ってなってるその帰り道なうです。 From自宅 to行動起こすけどなかなか結果が出ない人 こんばんはー。 今日のターゲットは上記の人です。 結構いるんじゃないですかね? めっちゃ量こなすのに結果出ないみたいな人 そーゆー人は、この方程式を知れば問題を解決できるかもしれません。 結果=思考×行動 考えずに行動だけしてる人は、もしかすると、思考が0で行動が1

          結果を出すために必要な2つのこと

          そいつと友達やめえや

          To変わりたい人 From変わった人 「自分を変えたい」と悩んでる人は、よく「決意を新たにしがち」だと思います。 強い意思を持つとか、がんばるとかもそういうことです。 今日言いたいことはただひとつ。 これらの意思力に頼ることがどれほど無意味なことか、早く気づいた方がいい。 もう一度言います。 無意味だと早く気づいた方がいいです。 僕は、考え方とか行動とか、何かしら「変えたい」ことがあるなら、環境を変えるしかないと思っています。

          そいつと友達やめえや

          男女差別についてど素人が考えてみた

          今日、Rというある女性と話していました。その人とこんな話をしました。 男女差別はなくならない。 僕も同意したので、僕なりの意見を書きたいと思います。 男女差別がなくならないと思う理由は1つ。 男と女は紛れもなく身体が違うということ。 これだけです。 女性には、生理があります。 精神が不安定になったり、貧血になったり、腰が痛くなったりします。これは、子供を産むために必要なことです。仕事のパフォーマンスにさえも影響してきます。 この子供を産むと

          男女差別についてど素人が考えてみた

          お客様はただの人間だよ

          「お客様は神様」ってクソ 前から思ってたんですけど、金払ってんねんからってスタンスでめちゃめちゃ上からくる客多いっすよね。 勘違いしすぎでしょ。 モノなりサービスなりを受け取る対価として金払ってるねんから、払ってる側がえらいとかないんですよ。対等なんですよ。 クレームに関してもこっちが悪かったら謝ればいいですけど、意味わからんクレームやったら客を辞めてもらえばいいんすよ。 一生うちのサービス受けるなってね。 この世は価値と価値の交換で成り立ってる

          お客様はただの人間だよ

          人生ってエゴ押し通したもん勝ちちゃう??

          〜やりたい、って言うて、それエゴだよねって詰めてくる人。 そうです、エゴです。 エゴで何が悪いんでしょうか。 エゴやから見返りなんかいらないんです。 エゴやから圧倒的に主体性もって取り組めるんです。 逆にエゴじゃないビジネスっておもしろくなくない?それって稼げるだけでやってるビジネスやろ?想いないやろ? って思っちゃうわけですよね〜 こんな世界作りたい、とか、それって全部エゴなんすよ。 主観なんすよ。 だから、もっと、エゴろうよ、みんな。

          人生ってエゴ押し通したもん勝ちちゃう??

          「迷い」に厳しいこの世界

          誰かのツイート見て思ったことを記事にします。 From阪急電車 to人生迷ってる人 これからの人生について悩んでる人、悩んだあげく変な行動ばっかしてる人、それでいいと思います。 あなたは勇気あるし、チャレンジャーだよ。 少なくとも、迷うことから逃げて何も考えずに過ごしてる人よりかは。 迷えること、迷った先で色んな行動をできることって、素晴らしく勇気あると思う。 賞賛されるべきだと思う。 でも、日本は、そういう人に対して厳しすぎるよね。

          「迷い」に厳しいこの世界

          ほんまにやりたいことなん?

          to 将来やりたいことがガンガン思いつく人 やりたいことがガンガン思いつく人に言いたいことがあります。 それは、「やりたいことをやりきってから死ぬ」という夢は叶わない、ということです。 持論ですが、やりたいことをやりきる前に人生は終了します。 なぜなら、やりたいことは無限に増えるからです。 壁を乗り越えると新たな世界が見えます。 その新たな世界でまた壁を見つけて、その壁を乗り越えたらまた新しい壁が見つかる。。。 この無限ループです。

          ほんまにやりたいことなん?

          バカにされてから勝負

          From灘区のとある場所 何かにチャレンジしていると、バカにしてくる人たちが一定数出てくると思います。 僕はまだ何も成し遂げていないですが、それでも、笑われることはあります。 「あいつは何をやっているんだ」とか、親御さんでさえ反対したりバカにしたりしてくるでしょう。でね、考えてみたんですけど、反対する理由ってね、やってることを理解できないからなんですよ。理解できないことに対して、特に日本人は嫌悪感を示します。だからバカにしてくるんです。普通にメンタルきますよね。

          バカにされてから勝負

          そなたは何をもって失敗と決めつける

          最近チャレンジしようぜってよく言っていますが、なかなかチャレンジできない人が多い。 そのチャレンジする障壁になっているのが、こんな気持ちだと思います。 「失敗したらどうしよう」 この気持ちのせいでどれだけの人が新しいことにチャレンジするのをやめ、夢をあきらめてきたんでしょうね。 僕にもこんな気持ちがありました。 多分みんなありますよね。 でもね、そもそもね、なんで成功すると思ってんの?って話なんですよ。 初めてチャレンジするのに成功すると思

          そなたは何をもって失敗と決めつける

          こんな就活生あふれてない?

          そういえば、就活の6月採用ルールみたいなのが2022年で廃止になりますね。 個人的には遅いなって感じですが。 時代に合ってないですよね。 今日は就活に関して書こうとおもいます。 就活生って、どうやって入る企業を決めていますか? 就職先決まった人は、どうやって企業決めましたか? 給料?休み?人事制度?有給取得率? 結構考えますよね。これ。 実際僕が就活してた時も友達との会話は「◯◯は給料高い」とか「◯◯は休み取れる」が大半でした。 今になって気づい

          こんな就活生あふれてない?