見出し画像

爆ぜる踊り、エネルギー。

今回はただ、自分の価値観やルーツを捲し立てるだけの会です

この映像は、studio hana の KANA-BOON! が、2015年のWorld HIp Hop Dance Championshipで踊った演目を藤沢市民祭という地域のお祭りで披露した際のものである。

また、1人だけいる男の子は、SKY-HI 主催のダンス&ヴォーカルグループ発掘オーディション THE FIRST を見事一位で通過した現 BE:FIRSTのメンバーSOTAだ。

私は小学生の時、こんなのを目の前で喰らっちゃったのだ。

そりゃあダンスを続けてしまう

なんとなく始めたダンス、ただステージで踊るのが楽しいっていううっすい理由だけで気がついたら10年も続けている

そんな中でも、ずっと、この小さなステージで踊るダンサーのイメージが私の中のダンサーのイデアとして存在している

照明もなく、踊るために用意されたわけではないステージの上で

ステージの上の、客席の、見ている人全員の、空気を掌握していた。

エネルギーが爆発した熱風を、私は喰らってしまった

ダンスの知識がかけらもなくても

なんかヤバい、なんかすごい、とんでもない、目を離せない、

そう感じさせる、
そして10年近く経った今でもこの景色を、
その時に感じた光の爆ぜる衝撃を、
鮮明に思い出せるほどのインパクトがあった

そして、同じようには踊れないのに
もう一度、たった一度でいいから、光の爆ぜるような思いで踊りたくて
才能も技術もろくに努力する忍耐力もないのに
ずっと踊りをやめられないでいる

彼はこの時から、そういう意味で、すでに、とてつもないアーティストだったんだな、と、彼らの THE FIRST TAKE のパフォーマンスを見ながら思った。

↑ THE FIRST TAKE


↑これは実際のコンテスト時の映像、ヤバいから見てほしい(語彙力)

↑これはデビュー後のダンスパフォーマンス、超かっこいい(語彙力)(n回目)

↑BE:FIRST はライブパフォーマンスも超ヤバい、爆ぜてる。直接見ると3日位放心状態に陥る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?