健康管理には「情報のアップデート」と「自分なりの判断基準」が大切
2024年9月22日(日)夜
お疲れ様です🌆
以下の記事をシェアします⤵
缶ビール1日1本でも海馬が萎縮!認知症のリスクを高める6つのNG習慣
どんな健康法でも生活習慣でも、
「これさえやっていれば盤石❣」
というモノはほとんどなく、
「どんな生活習慣でも表裏一体の側面アリ」
くらいに考えていた方が良いというのが私の考えです。
ですので上の記事も、きわめて信憑性が高いと思うのでシェアしましたが、こういった情報も常にアップデートしていくのが得策です♪
私はほとんど『下戸』に近いのですが、お付き合いの席ではどうしても他のメンバーに気を使ってしまうところがあり、よほど体調が悪くでもない限り、とりあえず1杯はアルコールに手を伸ばすのが普通です。
つい先日の中華料理屋でも同様だったのですが、たったジョッキ1杯だったのにもかかわらず、お店を出て階段を上るだけでめまいやら心臓バクバクやらで、我がコトながら
「オイ、大丈夫かよ!?」
とツッコんでしまいました😖
僕、そもそもこういった機会が月イチもないくらいなので、良いのか悪いのか、アルコール自体に対する耐性がもうなくなってきているのかもしれません。
もう完全にアルコールは卒業した方が良いのかなあ❓と思うところもありますが、先日飲んだアルコールは考えてみると『コークハイ』。
言い訳がましいのですが、これまでを考えると、甘いアルコールの類でいつも具合悪くなるのです🙅
中ジョッキ1杯程度のビールであれば特に問題はないのですよネ❣
アルコール飲料の種類によって、酔い方や身体への合う合わないがあるのかどうかは❓ですが、健康管理では自分なりの経験値などをもとに、それに従うのもアリかもしれません。
僕の場合、アルコールを完全に止めてしまう気は現時点ではそれほどないので、それを補完する他の留意事項も意識したいです。
上の記事は非常に参考になりますので、貴方も是非ご覧ください♪
1日の締めくくり時間にお読みくださり、感謝至極です🌠