見出し画像

コントレックスってどうヨ!?

 「水」はお金出して買うものという生活にすっかり慣れてしまった現在ですが、

ミネラルウォーターも種類によって味は様々です。

 

 個人的には「日本の名水」とうたわれるブランドのものより、

エヴィアンをはじめとした外国で採水されたモノの方が喉越し爽やかで好きです。

 

 で、そんなミネラルウォーターの中でも少なくともわたくしの周りでは

「不味い水」の代名詞である「コントレックス」。

 

 金額も他のミネラルウォーターと比べて最近はかなり高めです。

 

 が、あの水はそれだけに

「なにか違う❢」と信じて疑わないわたくしがいます🎶

 

 「沸騰させるのには適さない」

と聞くことがありますが、

コントレックスでインスタントコーヒーを作ると何故か異様に泡立ちます❢

 

 きちんと粉から落として入れますと明らかに味が違います。

 

 最初は淡白な感じが嫌でしたがもう慣れました❢

 

 たしかコントレックスは

「カルシウム」をはじめとした特定の成分含有量が他のミネラルウォーターとぜんぜん違うのですネ♬

 

 元々アトピー、アレルギー体質を少しでも変えたい一心で

「重曹クエン酸水」を飲んでいるわたくし。


…これまでnoteで度々取り上げていますが…

  

 この重曹クエン酸水をコントレックスで作ると、

浄水器を通しただけの水で作るよりも泡立ち方が若干ですが少ないのです。

 

 少し重曹、クエン酸を多めに入れてしまうと泡立って溢れてしまうことがあるのですが、

コントレックスではその心配が少し減ります。

 

 そんなこんなで、

現在のわたくしの「健康法」に、

しっかりコントレックスも組み込んでいこう❢と

根拠はないですがポジティブな暗示をかけている今のワタクシです😆

 

 大好きなランニングを再開できないまま

まもなく暑い夏を迎えてしまいます。

 

 ストレッチは数日やればバッチリ体を柔らかく出来た50代前半までと比べ、

アラ還の現在は毎日硬さが振り出しに戻ってしまう感💦


 飲む水にまで活路を求めてしまう崖っぷちのワタクシにとり、

コントレックスにさえ期待を寄せてしまうのもなんですが…

 

 楽しんで乗り越えていきます❣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?