見出し画像

ちょっとだけでも考えてみようよ♪な話

 今回は今週僕が気になってしょうがなかった二つのお話をさせてもらいます!

① どのSNSかは忘れましたが、とある学校(多分小学校)の校内誌をシェアしてくれている記事を見ましたが内容がビックリ(*_*;

「昭和の時代は戦争があった大変な時代でしたので(注:言うまでもなく太平洋戦争でしょうが)、昭和生まれの人がいたら当時の話を聞いてください」

 大雑把にはそんな内容でしたが、

「昭和生まれ=戦争体験者 って何年前の話!?」


じゃあないですか!?

 もう、学校の先生も平成生まれなんだろうなあと思いつつも、あまりに不自然・不完全な発信・発言は控えてもらいたいなあ、と・・・

 そういえば余談ですが、
「明治生まれの日本人」はもういなくなってしまったそうで↷

② ニュースソースは絶対言えない話なのですが、とある場所で新人社員さんが「研修日誌」のようなものを提出し、それを先輩社員(といってもまだ間違いなく20代男性!)が新人さんの机に戻していたのですが・・・
 その日誌はほとんど原文をとどめないくらいに書き換えられたりツッコミを入れられまくっていたり(*_*)

 そりゃあ、明らかな誤字脱字だったり、あまりに不穏当・不適切な表現などあって多少の修正ならわかるのですが、ここまで手を加えられていたらもう100%、その新人社員さんの意見は入っていないも同然。
 
 それに、そんな添削!?をしている先輩がまだ20代でそんなそれこそ
「昭和な時代」の業務に甘んじているとは・・・

 てか、僕は平成元年の新卒入社でしたが、同様の業務を後輩社員さんにやらざるを得ない時があった場合も(先輩ヅラしたくなかったから嫌いでしたが🙅)、ほとんどスルーしたか、せいぜい誤字脱字の指摘くらいだったような。

 冗談抜きで、私は日本企業・産業の競争力低下は、こんな子細な点から改めていかなければと考える次第です。

 もちろん日本人の良さだってたくさんあります。
 僕はやたらと「日本(人)批判」的発言をしてしまいますが、日本人には素晴らしき部分が数多くあり、そこを引き続き伸ばせば間違いなく世界有数の国家であるという自信があります

・・・気が付いたらデッカイ話になってしまいました🙇

 貴方はどう思いますでしょか❓

 では

この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?