マガジンのカバー画像

メンバー紹介

21
運営しているクリエイター

#Anotherworks

心から共感するサービスを、世の中の当たり前にするために

Another worksの営業部は、マーケティング、インサイドセールス(以下IS)、フィールドセール…

調和を目指した開発により、無くてはならないプロダクトへ

株式会社Another worksでは「複業クラウド」という自社開発のプロダクトを提供しています。多…

個性が個性を引き出しあうIS組織の立ち上げストーリー

Another worksの営業部は、マーケティング、インサイドセールス(以下IS)、フィールドセール…

創業時から大切にする9つの"Value"を最も体現した9名をご紹介/2021年度Value賞受賞者…

Another works Award開催2022年5月7日に創業3周年を迎えたAnother worksでは、2021年通期/下半…

女性のキャリアを複業で広げたい!富山県庁職員からベンチャーに飛び込んだ澤田さんの…

「20代の私は、目標や野望もなく、公務員になることしか考えていませんでした」 そんな澤田さ…

個人戦から団体戦へ。ワンチームで複業の社会実装を目指す営業組織とは?

イキイキと働く人を増やしたい!というビジョンを掲げ、人材業界に飛び込んだ南さん。しかし個…

社会人はゴールではなくスタート!社会人0年目で圧倒的に成長できる長期インターンとは?

「Another worksでインターンを始めて、人生が変わりました。Another worksではやりたいことに挑戦できる環境があり、インターン生でも1人の対等な仲間として接してくれます。」 大学2年生の4月、新型コロナウイルス感染症拡大により緊急事態宣言が発令され、思い描いていた大学生活を過ごすことが難しかった23卒の大学四年生、平沢さん。 制限も徐々に緩和され、少しずつ日常生活が戻っている中で、学生生活最後の1年を思いっきり遊ぼう!という方も多いのではないでしょうか

複業の文化創造でみんなが自己実現できる世界を。挑戦する機会を掴むために飛び込んだ…

こんにちは!株式会社Another works の広報、けーやまです! 今回は、2021年8月にインサイド…

【エンジニア正社員第一号】やっと出会えた熱狂できるプロダクトと熱量の高い仲間

航空整備士として働いていた頃の自分が、「複業クラウド」を使って複業に挑戦できる。そんな未…

「バランスの取れたプロ集団」プロダクトチームを支えるCDOの想い

Another worksのロゴには、多様性や包括性。自由な働き方や生き方への尊敬と尊重の念が込めら…

CTO・PM・エンジニアとしてのこだわりとは?進み続けるベンチャー企業で見つけた働く…

『挑戦する全ての人の機会を最大化する』というミッションから生まれた、複業マッチングプラッ…

Another worksインタビュー#5 心から良いと思っているサービスを誰よりも勧め続ける…

こんにちは!Another worksのnote担当、加藤ことしおりんです。 Another worksインターン生を…

Another worksインタビュー#3 みんなの成功が私の励み。バックオフィス えいちゃん

Another worksのインターン生を詳しく紹介するこのインタビュー。 第3回目は担当としては珍し…

Another worksインタビュー#2  やりたいことにピンときた仕事。 デザイナーインターン小田さん

こんにちは。Another worksの、しおりんこと加藤です!😃 前回から始まった、Another worksインターン生インタビュー。 前回のインタビューは拝見していただけたでしょうか🤔 まだ見ていない方は、こちらのリンクから予習してくださいね◎ さて、インタビュー#2は、デザイナーインターン生・小田さんです。 小田さん:現在大学3年生で、デザイナーインターン歴2ヶ月。 好きな食べ物はフレンチトースト。 今後社内でやりたいイベントはお花見🌸 趣味、特技は軽音サークルに