見出し画像

2019/08/30 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【解説】人類とロボットをつなぐ「ソフトロボティクス」最前線

ロボットが日々のメンタルバランサーになる可能性は大いにあり得ると考える。(→もちろん専門領域と医療的行為は人に任せた方がいいだろうが)

というのも、今生きてて子どもの頃より人とコミュニケーションを図るのにコストが掛かりやすくなっているのでは?と感じられるからだ。

※※※

「仕事」の関係では仕事のことを、「家族」のことは家族かまたは近しい友人と。「趣味」の話ならその話が出来るコミュニティーなど・・・。

本来であればその全ての属性を含めて「本人自身」を構成しているはずが、場所によっては偏った部分しか出せない。

自分たちは所属する「社会」に対してある程度気を遣っており、むしろ気を遣わなくてもコミュ二ケーションが取れる存在は貴重になっている。(ここでは「気を遣うこと」の是非については議論しない)

それなら、気を遣わなくてもいい存在へのアクセスが気軽であればあるほど、日常において我慢をする時間も減るのではないだろうか?

あえてそこまで気を遣わなくてもいい存在である「ロボット」を相手にコミュニケーションをした方が、日々のメンタルのバランスは保ちやすくなるかもしれない。

まぁ新しい依存の対象になりえる可能性は否定できないが…→デトロイトっていうゲームは面白かった

いずれにせよロボットの利用は今後も増えていくだろう。
自分自身、お互い良い関係の隣人足り得るよう努力はしていきたい。


2、【急増】テロリストへの「デジタル献金」が現実的な脅威に

貨幣自体に貴賤は無い。

と言うより、「良いこと」にも「悪いこと」にも等しく使えるから、ここまで価値を認められてきたのだと思う。

規制をしたいのであれば、使い方を自分たちでコントロールしていくしかないだろう。

※※※

最大組織の1つ「タハリール・アル・シャーム機構」の長老は、7月に長い動画を投稿した。MEMRIの翻訳によると、オンラインのフォロワーに向けてビットコインの起源を説明し、慈善の寄付目的でビットコインを使うことは教義上、許されると明言している。

ビットコインによる寄付について、教義でOKとする辺りその行動が興味深い。(世界のあちこちにおいて、従うべきルールはそれぞれ異なるだろうから)

テクノロジーの進化は常に先を行っており、今後もルールの後追いが続く。

いきなり押しつけられても心の準備に忙しくなるだろうが、使い方によっては新たな道を拓けると考え、柔軟に考えていきたい。




何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。