創作のリアリティさに感動するのは、それを”現実”のように感じさせてくれる磨かれた表現技術があり、空想の物が自分の現実と繋がるから素晴らしく思えるのではないだろうか。

創作において「正しさ」は「面白さ」を担保してくれないという話。
https://togetter.com/li/1830103

何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。