さんどいっち

思ったことをたんたんと綴る。自分の価値観や反省をここに。

さんどいっち

思ったことをたんたんと綴る。自分の価値観や反省をここに。

最近の記事

  • 固定された記事

支えてくれる「たりないふたり」

全てのことに上手く生きれない。人見知りで、人と話すのがあまり得意ではなく、周りと同じことやっても、自分だけ遅れてたりしたこともあった。 「できない」自分が恥ずかしいと思ってて、それをみんなに公表するのが怖かった。 見た目は、頭が良さそうに見えるらしく、テストの点数も90点代ばっかりでしょとか、言われたりした。否定するのも怖かったので秘密だよと言ってやり過ごしてきた。 友達に本音を言うのがどんどん怖くなってきた。 社会人になって「できる」ことより「できない」ことがたくさん

    • フォローしてくれてフォロー返したらフォロー外される現象

      ↑↑ ↑この現象 ↑↑↑ フォローしてくれたから、フォローして返したら、気づいたらフォロー外されてる。 なんで、フォローしたん って思っちゃう。 多分、フォロワー増やすため だと思ってる。 あと、コンテンツ販売してる方だと、 コンテンツのリスト集めみたいな感じで、フォローしてるのかな。 フォロー外されるなら、フォロー返さなきゃよかった。 なんてことを思うのである。

      • いつもの人がいる安心感

        休みの日に、コンタクトを買いに行ってきた。 いつも、家から近くのコンタクト屋に買いに行く。 半年分いつも買うので、半年に1回の頻度で行く。 半年に1回行くけど、いつも同じ人で、同じ感じでコンタクトを買ってた。 でも、今回は人が違ってた。 人が違うだけで、こんなにも違和感があるのかと思った。 5年ぐらい、同じコンタクト屋に行ってて、ずっと同じ人が対応してくれてたから なんか、新鮮な気持ちだった。 そんなに話たこともないけど、 「知らないけど知ってる人がいる安心

        • どうしても好きになれないもの

          「ソフトバンク」と「メルカリ」にはいい思い出がないので好きになれない。 コンビニバイト時代に嫌な思いをたくさんした。 ソフトバンクは、ファミチキ無料をやりだした時、ファミチキ目当てにコンビニにいつもは買いに来ないお客さんが来て、ものすごく忙しかった。 駅前のコンビニということもあり、ただでさえ、忙しかったのに、ファミチキ無料で、 すごくしんどかった思い出。 ファミチキを揚げても揚げても、出さないといけないため、永遠に終わらなくて、本当に終わるのかなと思ってたな。

        • 固定された記事

        支えてくれる「たりないふたり」

          現実的リアルラブストーリー【恋を知らない僕たちは】

          先日、映画【恋を知らない僕たちは】を観てきました!! たまたま時間があり、 映画館にふらっと行ったら、 上映時間がちょうどいいやつがこれだったので、これを観ました! (映画館にふらっといくぐらい、映画館の雰囲気が好きです) 事前情報みないで行ったのですが、 置いてあったパンフレット見る限り、 これは何も考えずに、見れる 「青春キュンキュン映画」 だろうなと思い、映画を楽しみにしてました! 実際に観てみると、確かに青春キュンキュン映画なんですけど、 複雑な

          現実的リアルラブストーリー【恋を知らない僕たちは】

          2人組つくって恐怖症

          学生時代に、先生に「2人組つくって」っていう経験をしたことがある方は多いと思う。 自分もその中の1人。 中学時代、同じクラスに仲良い友達がいなかったこともあって、だいたい最後の1人だった。 特に、中3は仲のいい友達がほぼ他のクラスにいってしまったこともあり、ほぼ1人で学生生活を送ってた。 たまに話す友達もいたけど、その子はもう1人もっと仲良い友達がいてその子が休みだと自分に声をかけてくれる感じ。いわいる、サブ的な友達だったんだと思う。 最後の1人になるの、嫌だけど、

          2人組つくって恐怖症

          Twitter運用と言う言葉に違和感を覚える

          最近、Twitterを見てると運用という言葉をよくみる。 いつから、Twitterって運用するものになったんだろう。 昔は、リアルな世界で言えないことを言える場所として使ってたような気がする。 リアルな世界に居場所がないけど、Twitterの世界には仲間がいてネット友達がいるみたいな感じで、不満をたらしつつリアルな世界を頑張るために、その不満を吐く場所だと思ってた。 でも、今や昔のTwitterとは違い、大量にコンテンツ販売が行われて、情報商材がたくさん売られている。

          Twitter運用と言う言葉に違和感を覚える

          強そうな相手に圧倒される

          人間には、強いタイプと弱いタイプがいると思う。 自分は弱いタイプ。 強そうな相手に、物怖じしてしまって、疲れてしまう。 つよつよタイプの人間は、正義感が強く、自分に自信がある。 そして、サバサバしているのが特徴。 自分もサバサバしてるよねと言われることはあるが、自分とは属性が違うと思う。 強いタイプの人間と、自分は相性があまりよくない。 自分が合わせる力がないだけ。 もっと、うまくコミュニケーションが取れるようになりたい!!!! 明日も頑張って生きる。

          強そうな相手に圧倒される

          コンサルという言葉が得意じゃない

          Twitterを見てると、コンサルという言葉を目にすることがある。 個人的に、自分はコンサルという言葉が得意ではない。 あまり、言語化はできないのだけど、コンサルやりますっていうのを聞くとちょっと聴きたくないなと思ってしまう。 もちろん、コンサル自体が悪いことではないし、大事だということもわかっている。 でも、コンサルっていう言葉が得意じゃない。 なぜなんだろう。 でも、コンサルじゃなくて、違う代替可能な言葉も浮かばない。 コンサルは、相談された相手の問題を解決

          コンサルという言葉が得意じゃない

          察する能力が高すぎると色々疲れてしまう

          仕事をしてると、「今日は上司機嫌悪いな」や「あ、急いだ方がいいっぽいな」などと他の人のことを察してしまい、自分のペースというより、他の人の顔色を伺ってしまう。 悪いことではないけど、自分の心が疲れていることに最近気づいた。 昔から、察する能力は高かった。 良い子でいるのが得意だった。 本音とは違う、「模範解答を述べるのが得意」。 良い子を演じて、周りに対していい顔をして、本音よりも建前で生きてしまう。 今でもそう、本音よりも先に、「この人はきっとこういって欲しいん

          察する能力が高すぎると色々疲れてしまう

          優しい人が淘汰されていく世界

          優しい人ほど、社会に適合できずに病んでしまったり、上手く世間を渡り歩けなかったりする気がする。 今まで、自分よりも優しい人を何人か見てきたが、優しすぎるがあまり全て自分のせいにしてしまう。 ある程度の自責は、大事だけれど、どこかでストレス発散をする場所を作っておかないと、上手くストレスが発散できなくて、病む傾向にあるんだと思う。 ある程度の自責にしつつ、ビジネス界隈でよく言われるスルースキル的なやつがあると上手く生きれるのかな。 Twitterとかで、断言しますが系の

          優しい人が淘汰されていく世界

          【映画】マイエレメントを観た感想

          マイエレメントを観た。 色々と気づかされた。 特に、自分の本音を言わずに、他人のせいにしてしまう。 この現象って、よくあるよなって思った。 言わなきゃ、伝わらない。 分かっていても伝えられない。 でも伝えてみたら、意外と共感してくれたり応援してくれたりするのかもしれない。 ちゃんと本音と向き合って生きよう、自分に正直に素直に生きよう、他人なんて関係ない、と思わせてくれる作品だった。 明日から、ちょっとだけ自分と向き合える勇気をくれた。 明日も頑張って生きる。

          【映画】マイエレメントを観た感想

          【映画】夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく

          映画、「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」を観た。 簡単にあらすじを言うと、主人公の女の子、茜はマスクを手放せない。そして、周りの空気ばかり読んでしまい自分の意見を言い出せない。 そんな茜が、青磁(せいじ)と出会うことによって変化していく物語。 映画ならではの余白を残しつつも、スムーズな構成で進んでいくストーリー形式で見やすかった。 そして、映像が綺麗で美しかった。夜明けの空が美しい。茜に共感できることがたくさんあった。 自分も、マスクが辞められないタイプの人

          【映画】夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく

          生きるのって難しいよね

          本音を言うもの 弱音を吐くのも 人に頼るのも 苦手。 模範解答述べて、相手の欲しい回答を述べるのが得意。 警戒心が強いから、相手が敵じゃないって思わないと気軽に相談できないし、人間をそんなに信用してない。 過去のこと話すのが苦手。 でも、こんな自分でも何人かは仲良くしてくれるから感謝しかない。 もっと、オープンに心開けるようになれたら上手く生きれるのかな。 やっぱり、ラジオは生きる希望。ラジオを聴くと生きてていいんだって思える。 これからも、ラジオとともに生き

          生きるのって難しいよね

          ラジオはなんでこんなにも魅了されるのだろうか

          ラジオが好き。 なんで、ここまでラジオに魅了されるんだろう。 気づけば、意識してなかったけれど、幼い頃からラジオを聞いてた。 親の車に乗っている時、FMのラジオがながれてたのを今でも覚えている。 中学の時、ウォークマンが流行った。ウォークマンで音楽を聴くというより、ラジオをめっちゃ聞いてた。 中学の頃は、スマホをもっていなかったので、ウォークマンでひたすら遊んでたなぁ〜。 高校に入るようになって、スマホを持った。当時は、radikoというアプリがあるのを知らなかっ

          ラジオはなんでこんなにも魅了されるのだろうか

          【voicy】ゆるっと地獄ハックを聴いて人生をやり過ごす

          voicyは、色んな配信者が声のブログとして、発信をしています。 意識高い配信内容が多くて、疲れてしまうことって正直ありますよね。 そんな時は、癒される系のvoicyを聴いて、癒されましょう! 意識高いvoicyを聴いて疲れた時の癒しvoicyには、意識高い配信がたくさんあります。 とてもとても、タメになる放送ですが、メンタル病んでいる時った、中々開けないんですよね。。。 意識高い配信者の方々を聞くのを億劫になってしまうというか。。。(これって自分だけなんだろうか笑

          【voicy】ゆるっと地獄ハックを聴いて人生をやり過ごす