#120 ニンニクのスプラウト作り

画像1 ニンニクの芽が出て来ました。 どうしましょ!と思っていたら、YouTubeでニンニクのスプラウト作りをやっていたので、早速、大きい塊を崩して、タッパーに紙を敷いて水を含ませ、分球したニンニクを入れました。倒れそうなので、トイレットペーパーの芯をカットしてその中に立たせてみました。今にも枯れそうなやばいのもありますが、根っこが出てきて、葉っぱもしっかり出てきたら、油で揚げて、根っこごと食べるようです。手前のは、根っこなど出そうも無いので、すぐに食べちゃうものです。