見出し画像

◎都市伝説好きの為の経済学

こんにちわ☀️
ANTHONYです!
しばらく間隔が空きましたのでこれからはペースを上げてUPしていきます!

今日のテーマは

資本主義と社会主義

皆さん、資本主義とはなにか?
社会主義とはなにか?
どこまで理解できていますか?
制度別に国を見てもらえればなんとなく、分かると思うので、ここに紹介しておきますね!

社会主義国

ロシア、中華人民共和国、ベトナム、ラオス、北朝鮮、キューバ
※これらの国では一党独裁制の社会主義国が残っているが、それらの国々でも北朝鮮を除けば、ある程度開発独裁的な体制である社会主義市場経済を採用している。

社会主義の特徴

昔こんな話がありました。
東西が分断されていた頃のドイツ。
つまり、西ドイツ、東ドイツ🇩🇪

東ドイツが社会主義、西ドイツが資本主義
西ドイツは経済がめちゃくちゃ発展したんです。
フォルクスワーゲンやベンツもそうですし、ドイツと言えばコレ!みたいな超有名企業は西ドイツから出ているんです!

東ドイツは社会主義を敷いてたせいで、競争が起きなくて、10年経った時には、経済が圧倒的に落ちて、生産量も少なくなって、"ヤベェ!経済だめだー!!"ってなって、西ドイツ側が"助けてやるよ!"って事でベルリンの壁を破壊したんです!
それで東西統合の現在のドイツという国になったわけです!

ここでお隣の中国の話にいきます!

中華人民共和国、社会主義と共産主義

最近よく耳にする共産主義(共産党)。
中国という国は、マージーでー色々と難しいんです。。。
だからわかりやすく紐解いていきます!

まず資本主義と民主主義(アメリカでは共和党)は同じと考えて頂いて大丈夫です。
その反対は?というと、社会主義と共産主義
こちらも同じと考えて頂いて大丈夫です!

中国は社会主義であり、中国の一番大きな党は中国共産党になります。

最近のアメリカ大統領選挙で良く噂に出た中国。バイデン、CIA、CNN、にお金を渡していた中国。
しかしここで問題なのは中国っていう表現じゃなくて、中国共産党っていう表現が正しいんです!
アメリカに対してそういう行動を起こしているのは、中華人民共和国内の中国共産党なんです。

中華人民共和国という名前から見てもらうと勘のいい人は気づくかも知らないですね!

要するに
中国には国民がいない。
いるのは人民だけ。

どういうことかと言うと、中国共産党員以外は人間だと思われていないんです!
これヤバくね!?マジですからね!?
この事にしても私の前の投稿に書いていますので、そこから画像を貼っておきます。

というくらいまーまーヤバい国なんです。

さて、中国は一旦置いといて、社会主義とは?結局どのような構造なの?思想なの?っていうところをこちらの画像で見てもらえれば分かると思います!

簡単に言うと、貧富の差を無くそう!みんな平等だ!っていう感じで捉えてもらえればと思います!!

日本は今資本主義ですから、これから日本が中国に乗っ取られて、社会主義になると損をするのはお金持ち。得をするのは低所得者。
個人の稼ぎの自由も無くなりますからね。

て事で、明日は資本主義についてPostしていきます!!
でわ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?