見出し画像

朝の連続短編小説「ひこぼしくん」②

 もうすぐ、七夕ですね✨

 長くて、真面目な文章書けないので、めっちゃ簡単で何も考えずに書ける作品になってますから、お暇な時にさくっと読んでもらえたら!!と思っている理生です、おはようございます😊

#挨拶文を楽しもう
#蒼広樹

前回のお話「ひこぼしくん」①

 第2話を書くことになるとは思いませんでした~🤭
 ノリで書いちゃったので、展開とか結末とか何も考えてませんから、前後に多少の違いが出てしまいますけど、そんなの関係ねーって感じで進めたいと思います🙋

朝の連続短編小説「ひこぼしくん」②


「家業を継いでくれて嬉しいんやけど、もうそろそろ結婚して欲しいと思ってんねん」

 オレは天帝の爺さんの話が全く耳に入らず、娘が移っているスマホに心を奪われてしまった。

 画面の向こうには、この世のものとは思えないほどの美女が映っていた。
爺さんの娘ということを完全に忘れて、オレは画面を凝視していた。

 その美女は、例えるなら、ラムちゃんだ。
顔面良し、スタイル良し、爺さんにいきなり写真撮られて振り向いている感じも良し!!
 三方、良しが詰まっているだっちゃ💖

「話聞いてんのか、ひこぼし!!ちょっと、そろそろ、わしのスマホ返してやー」
 そう言って、爺さんはオレの手から娘が映っているスマホを取り上げた。

「わしもそろそろ、孫の顔を見たいねん。どうや?気に入ったか?」
「うーん、でも、オレは仕事も忙しいし、牛の花子もおるからなぁ~」
 そう言って、オレは頭の後ろで手を組んだ。

「そうか、そんなに牛の花子が大事っちゅうんやったら、これ以上は言わんわ。忘れてくれ」
 爺さんは、スマホをそそくさとポケットにしまいながら立ち上がった。

「ちょ、ちょっと待ってくれ!そこまで、爺さんが言うんやったら、一回、会ってみよーかなー」
 オレは慌てて、両手で爺さんが出ていくのを阻止した。

「お、ちょっと乗り気になったんか?ほな、明日、逢合橋(あいあいばし)の近くにあるガストに連れてくるわ」
「あ、うん、分かった。ほな、明日」
 オレは、努めて素気なく返事した。

「場所な、知ってると思うけど、後でGoogle Map送っとくわ」
 爺さんは、そう言ってオレの家を出て行った。
後で食べようと思っていた饅頭は、空の袋だけが取り残されていた。


 続けれる…かな??

▷次のお話「ひこぼしくん③」へ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?