見出し画像

ブロールについて(MWM)

先週MDで力が入った記事を書いたので今週は日記です。
今週のMWMはブロール(旧称:ヒストリックブロール)です。
アルケミー仕様の強カードや今昔のライン越えのカードがほぼ使用可能なブロールです。
今はスタンダードの60枚ブロールをスタンダード・ブロールと呼ぶみたいです。

使用デッキ

先攻取って殴るだけ

統率者に敏捷なこそ泥、ラガバンを使ったブロールではガチ中のガチのデッキです。
ラガバンは機械兵団の進軍をアホほど剥けば出てきますがヒストリックで禁止指定されているために他のヒストリックで使える全てのカードをコンプした状態でないと出現しないため、おとなしく神話WCを切った方が良いです。
イクサラン:失われし洞窟で登場した熱心な略奪者、ブリーチェスとの相性がすごかったです。
必須カードはラガバン以外はあって無いようなものなので自分の手持ちのカードで代用してみても割と勝てます。
レア以上だと稲妻・砕骨の巨人・トーブラン・エンバレスの宝剣は作る価値があります。アンコモン以下のカードの割合が高いため、意外と安く組めるので勝てない人は作ってみてもいいと思います。
常設のブロールに持ち込むと五色二ヴとかゴロスとかキナンとか危ない連中とマッチするので気を付けましょう。
3-0で終われたので良かったです。

バナー戻ってました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?