見出し画像

いろいろいろのほん

まるまるまるのほん
に引き続き・・・
いろいろいろのほん。

これも子供たちに大人気の絵本💛
ヨガに持参するといつも楽しく絵本をぺたぺた触りながら
楽しんでいました。

絵具を使ってぺたぺたすることって
なかなか家ではさせたくない(汚くなるし(笑))と思いがちですが
絵本で楽しめるなんて最高!!
と言わんばかりに楽しんでいます。

赤と青がくっついたら・・・?何色になる?とか
黄色と赤がくっついたら・・・?とか

頭で理解するのではなく「感覚」で覚える。

これも絵本の魅力ですね。

大きくなるにつれ
頭で考えます。とっても大切なことだと思うけど
頭の使い方って大事だと思うんです。

丸暗記。丸覚え。
これが得意な子ならいいのですがね・・・
そこに
「感覚」を入れる。が入ればもっといいのではないかしら?

勉強も、そして運動もそう。

さあ。楽しく読もう。
楽しく触ろう☆
「色」の世界を楽しもう!
「混色」を学ぶ。と思わないで!
あ~そうなんだ~
こうなるんだね~
面白いね~

でいいじゃない。

そう。
この本をみてお母さん達は
「混色」が学べる。って思うんだよね。
そんなに・・・学ばせたい??って
今なら思う。
いつかわかるようになるよ(笑)
大丈夫。
「勉強」じみなくても
本当に素直に「楽しんで」
ただそれだけさ。
それが子供を豊かにするんだと思う。

そうじゃない??


サポートお願いいたします。頂いたサポートは絵本専門店小さなえほんやひだまりさんでの絵本購入に使用させて頂きます。そこで見つけた素敵な絵本をこちらで紹介させてください。よろしくお願いいたします。