ある日の昼食 (焼きうどん、ビーツ)
この間、上の階のMさんと話していたら、最近は1日2食にしていると言っていた。
3食食べると調子が悪いそうだ。
腸の働きが弱くなっているんじゃないかと言う。
だいぶ前に光代さんも食事は1日2回だと言っていた。
ここに越してきて足を怪我して動けなかったとき、区のボランティアの人にヘルパーを頼んでいたが、彼女が1日1回しか食べないと言ったので驚いた。
私は3食ちゃんと食べる。
光代さんは2回にした代わりに朝はたっぷり食べるそうだ。
Mさんは回数を減らした分、一度に食べる量が多いのかと思ったら、朝はトーストにチーズをひとかけ、それにミルクティーだけだとか。
私はパルシステムのにんじんロールとか、かぼちゃロール、ほうれん草ロール、トマトロールといった、野菜の粉末やジュースを練り込んだパンにハムや蒸し鶏や焼豚を挟み、きゅうりかレタスも挟んでサンドイッチにして食べる。
筋肉をつけるには朝食に動物性タンパク質を摂るといいと聞いたので、何かしら動物性タンパク質を食べるようにしている。
それにおむすび1個と、必ず果物を食べる。
今はりんごかバナナ、ときにはバナナと冷凍ブルーベリーなど。
体重を増やすにはパンよりご飯がいいと言われたので、お昼と夜はほとんどご飯にしている。
もともと麺類はあまり食べないが、今年はお米が不足していて、パルシステムでも10月一杯はお米が出なかったので、代わりに冷凍うどんやソース焼きそばを買っておいた。
この日の昼食には冷凍うどんで焼きうどんを作った。
汁のあるうどんやお蕎麦は塩分摂り過ぎになるので、うどんは焼きうどんにする。
焼きうどんにはキャベツ、にんじん、ニラ、玉ねぎ、豚肉を入れ、オイスターソースで味をつけた。
オイスターソースは大さじ1杯で食塩相当量が1.74(メーカーによって異なる)なので、安心して食べられる。
メニューは焼きうどんとビーツと無塩のトマトジュース。
トマトジュースは毎日飲むので、200mlの24本入りのをヨドバシで買っている。
ビーツは昔、オーストラリアに旅行したとき、ホテルの朝食でサラダバーにあったのを食べたのが初めてだった。
濃い赤の見たことのない野菜があったので、取ってきて食べてみたら甘くておいしかった。
日本に帰ってからどこかでビーツを売っていないかと探したら、軽井沢の八百屋でビーツを売っているのがわかった。
注文して生のビーツを買い、赤い汁が流れ出てしまわないように皮ごと茹でて、むいてスライスして食べた。
茹でるのに時間が掛かる上、ビーツ独特のにおいが強くて閉口したので、今は茹でて皮をむいてあるビーツをネットショップで買っている。
ビーツには黒酢を掛けて食べていたが、以前バルサミコ酢を買って、だいぶ使い残して冷蔵庫に入れっ放しにしてしていたのを思い出したので、それを掛けてみたらおいしかった。
ビーツはカリウムや鉄分が多く含まれているので、ときどき買って食べるようにしている。