教授の「電子音楽家」としての最高傑作『未来派野郎』に限ってサブスク等で全く目にしない理由が、実は、『ブレードランナー』の「祟り」だということに、ついさっき気づく、この迂闊。

納得できたので、CD注文した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?