見出し画像

スペイン4部リーグを観に行ってみた

スペイン南部アンダルシア地方。セビリア郊外のコリア・デル・リオという小さな田舎町。400年前に伊達政宗が遣わした支倉常長の遣欧使節団の子孫といわれる人たちが暮らしています。

画像1

支倉常長の一行がグアルキビル川をさかのぼって、この町からスペインに上陸したそうです。案内人の宣教師ソテロはセビリア貴族の人で、往路はセビリアで大歓待を受けました。

画像2

しかし日本を出国後すぐにキリスト教の禁教令が発布され、当初の目的を果たすことは困難に。それでもセビリア近郊に1年ほど滞在して機をうかがいました。結局、失意のうちに帰国することになるのですが、一行は洗礼を受けていたため日本に帰国すると迫害されるのが目に見えています。

画像3

支倉公は帰国しますが、少なくとも8人の家来はスペインに残ったといわれています。いまから30年ほど前、「ハポン(Japón、スペイン語でジャパンの意味)」という名字を持っていることに疑問を抱いたコリア・デル・リオ在住のカルバハル・ハポンさんがコリア・デル・リオ市内の教会の洗礼台帳を調べ、一行が滞在した後に「ハポン」という名字の人が初めて現れたことを突き止めました。

画像4

その後、仙台市から支倉像が寄贈され、2012年には浩宮皇太子殿下も訪れて桜の木を植樹されています。支倉像のある公園は通称、ハセクラ公園と呼ばれ、伊達政宗公や支倉常長公のタイルが門柱に飾られたりしています。

画像5

人口数万人の小さな町には昭和初期のような原風景が。夕方になると子供たちが、そこかしこで遊んでいます。木に登ったりボールを蹴ったり走り回ったり。おじいちゃんやおばあちゃんは川沿いを散歩したり大人はカフェでおしゃべりしたり。

画像6

学校は2時に終わるのでお昼ごはんは家で。学校の先生も生徒と一緒に2時に帰宅します。お昼ご飯を食べたらシエスタ。お昼寝したり休憩して、夕方から、また始動。日が沈むのは20時ごろなので18時でも15時や16時の感覚です。お夕飯は21時や22時にスタート。まじめにせかせか働いている日本がバカバカしくなるぐらい。

画像7

こんな人口数万人の街にも、おらが町のチームがあります。コリアCFというスペイン4部リーグです。ちなみにラ・リーガというのは2部までで、3部以下はRFEFという違う組織。JFAのような感じ?コリアCFはアンダルシア地方の地域リーグなのでスペイン全土を移動するわけではありません。

画像8

グアルキビル川沿いにあるグアルキビル・スタジアムにホーム戦を観に行きました。スタジアムには日本の国旗が。チームウェアの後ろには日本語があるし、どこまでも日本です。

画像9

息子と一緒にキックオフセレモニーやらせてもらいました。日本人では3人目。

画像10

観客は、200人ぐらい。おじいちゃんが一番多くて、子供たちも遊ぶついでにやってくる感じ。入り口でソシオカードを確認して入ります。すぐにカウンターがあって、もれなくビール飲みながら会話が始まります。

画像11

対戦相手は同じアンダルシア州でコルドバ近郊のルセーナ市のチーム。背中にスポンサーが入っていて(日産!)パンツもチームのもの。一方のコリアはチームで特注しているのは多分、黄色のウェアだけ。パンツもソックスも一般のウェアを流用してる感じです。企業スポンサー入ってないし。

画像12

試合中、いちばん声が出てた観客はゴール裏の少年達。拍手の代わりに看板をバンバン叩いて大声を出してました。エンドが替わると、また反対側のゴール裏に移動して看板をバンバン。コーナーのときとか、結構、威圧できてたんじゃないかと。

試合のレベルは・・・。正直、思ったほどではありませんでした。J1のほうが上だな(当たり前か)。シミュレーションとか小技は、やたら駆使してくるけど、ボール収まらないし。基礎がなってないかんじ(?)

画像13

結果は1-0でコリアの勝ち。68分頃、先制した後、ボールを数回続けて奪われたら社長さんが席を立ってしまいました。見ちゃいられないのかな、と思ったら。実は、そのときマリア様のところへお祈りに行っていたそうです。日本人がキックオフセレモニーをやったのは、100年近い歴史の中で3組だけ。しかもその3組の試合は全部勝ちとか!格上相手を制したということで、みなさん上機嫌。

画像14

試合が終わった3時頃からお昼。すぐ近くのお店でパエリアをテイクアウトしました。ここでも、みんな上機嫌。

画像15

お店には、コリアFCの歴史を示す写真と一緒にベティスのポスターも。やはりこの地域はベティコのようです。

画像16

ホームステイさせてもらってたおうちの階段。築100年は超えるそうです。美しいタイルと大理石の階段。だけど狭いし4階なのでスーツケース持って上がるのが大変で。でも、ぜんぜん不満はなさそうでした。そういうもんだ、という感じ。いくら地震が無い国とはいえ、日本だったら利便性をとるんじゃないかな。ここのおうちはクルマもマニュアル車だったし。新しいものは凄いことだ、という価値観がないのかも。セビリアでも何百年も前の建物が普通に生きてたし。バルセロナの方は日本と同じ時間軸で動いていたけれど、ここはタイムスリップしたような異質感があり、とても素敵でした。

#行った国行ってみたい国