最近の記事

最近読んだ本レビュー第1弾(1~4冊目/全11冊)

昔から本が好きで最近たくさん読んでいるので、完全に私個人の独断と偏見でそれぞれの印象を書いていきます。小説はなく、すべてビジネス/人文/思想/暮らし/自己啓発あたりのジャンルの本です。作者、出版年、出版社、テーマはいろいろです。全部で11冊分書こうと思うのですが、長くなってしまうので3回に分けて、今日は1~4冊目について書こうと思います。 ①『伝え方が9割』佐々木圭一(2013)ダイヤモンド社 読む前と読んだ後のギャップ: 思ったよりも「具体的な話し方のテクニック」にフ

    • やりたいことリスト

      1 ホットヨガに通う 2 パーマをかける 3 ウルフにする 4 ほわほわの肌になる 5 リキッドのアイライナーを使いこなす 6 マットリップを使いこなす 7 シェーディングをマスターする 8 -5kg 9 日本酒を嗜む 10 うるさらつや髪になる 11 岩盤浴をする 12 ヨーロッパに行く 13 台湾に行く 14 香港に行く 15 タイに行く 16 新しいバイトをする 17 川下りをする 18 鳥取砂丘に行く 19 ドラムをたたく 20 旅行業務取扱管理者資格を取る 21 食

      • 声の明るさの話と目を見ることの話

        今日は、2つ書きたいことがあって、1つ目は声の明るさの話、2つ目は目を見ることの話です。 まず、1つ目の声の明るさの話。 年が明けてからできるだけ自炊することとできるだけ健康的な食事をすることを心掛けていたけれど、今日のお昼はどうしてもから揚げが食べたくて、から揚げ屋さんに行きました。そのから揚げ屋さんで気づいたのが、「声が明るいって良い」ということ!接客してくれた女性の店員さんの声が元気で大きくて明るくて、私も気持ちよかったし、店内の雰囲気も良くなって、声には力というか影

        • 『会いにいくよ』と地震の話

          私は、小学生の時にいきものがかりを好きになりました。同じくいきものがかり好きの友達と盛り上がるのが楽しかったり、ベストアルバムを買ってみたり、歌詞に感動したり、いきものがかりをきっかけに歌が好きになったといっても過言ではなかったり。そんないきものがかりをアカペラでカバーするバンドに大学生になって誘ってもらいました。 そのバンドで『会いにいくよ』という曲を歌うことになって、今日久しぶりに歌詞を見ながら聴いたら、すごくすごく感動してしまいました。 「伝えたい歌がある 今日もどこ

        最近読んだ本レビュー第1弾(1~4冊目/全11冊)

          ノート始めます!

          大みそかに1年を振り返っていて達成したことを思い浮かべられなかったのが悔しくて、今年は新しい習慣を身に着けたくて、ノートを始めます! その日気づいたこと、大事だと思ったこと、いつか自分に思い出してほしいことをちゃんと言語化して、残したいなと思っています。目標は続けること!!! 今日は2つ書きたいことがあって、1つ目は友達の作り方、2つ目は趣味でつながることです。 まず、1つ目の友達の作り方について。 最近友達の作り方がわからなくなっていたけれど、今日ひとつ思い出しました

          ノート始めます!