見出し画像

空の皿

空は何度も作品のテーマにしてしまうものの1つです。何度見ても心が揺れ動かされて、いつの時代のわたしも空は大好きで、何かを教えてくれるきっかけになります。
あなたにも何かを伝えてるきっかけに「空」を添えて。

高いビルの屋上ばかり目で追っている。
青空はすぐ横にある。
ラピュタを探す少女は姿を消し、暗闇色の地面ばかり見てる。
以前の景色と変わらない場所。私は変わってしまったけれど。
太陽が眩しい、夏の思い出と一緒。
どこにいけば辿り着けますか。わたしの中の正解に。
力が抜ける、色んなものが落ちていく。
誰か拾ってはくれませんか。
あの空のあの青に手を伸ばしたい。
夕日の中を鳥が飛んでいるように見えるレースカーテン。
泣きたいのを我慢ばかりしてる私に、
もっと泣いていいよと伝えたい。
雨の音とシャワーの音、
どっちがどっちかなんてわからない。
どしゃ降りの日はあえて傘をささずにずぶ濡れに、
くるくる回る色とりどりのランドセル。
水溜まりを覗く。貴方がみている私は、本物ですか?
さよならは言わないから、もう出会わないで
空から見た私たちはきっとちっぽけな存在で、
道端に転がってる石と同じくらい当たり前にいて、
当たり前にいなくなる。
同じに見えるそれを一つ一つ、
良さに気づく者もいれば気付かない者もいる。
生き物というのはそういう者。
宇宙規模で話してみようか。
おーい!そこの君!この空のどこに君はいるんだい?
空色が変わるように人の心も変わっていく。
夕日はいつも私を温かく包んでくれる。おかえりなさいって。
星空はいつも私を励ましてくれる。今日もお疲れさまって。
青空はいつも私に勇気をくれる。
何かやりたいことを踏み出す一歩を。がんばれって。


あなたにあう空はあったでしょうか?
いろんな表情を見せる空を見ていると人の心のようだと思います。どんな時でも人によっては素敵だと思ったり、人にとっては憎らしかったり、どう認識して受け止めるかなんだと思います。

皆さんも今日は上を見上げてみませんか?

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,357件

#週末プロジェクト

4,741件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?