見出し画像

新NISAの戦略

これから述べる内容は、SNSやYouTubeで述べられているものをみたことがない。とても大切な内容なので敢えてNoteに記載した。

①つみたて投資枠のケース

位置付け「老後生活用」

長期に渡り積み立てていく必要があるので、ボラが大きい銘柄を選ぶべきではない。

大きく上昇するも、突然、大きく下落する銘柄は積み立てには向いていない。
個別株は安定性を欠く
当然、戦略的には、配当重視の銘柄を選択すべきだ

例えばVYM
チャートでわかる通り上下幅が小さい
下落しても、たかが知れているし、大きく下落してもまた戻る。

楽天証券やSBI証券の銘柄のチャートを確認し、
ボラの小さなもの、配当の良いものを積立てていくことが安全だし良いと思う。

繰り返しになるが、つみたてNISAの場合の位置付けは、老後資金用であり、解約しないことが前提となる。


②成長投資枠のケース

位置付けは
ある程度のリスクを取り、キャピタルゲインを目指していく投資枠だ

そのため、自らチャートを見ながら一部利確や決済を行いマネジメントしていくことが前提となる。

しかし、プロではないし、働かれて忙しい方も多いと思うので、経済指標などを気にせずに出来る方法を今から申し上げる。
YouTubeやSNSに左右されずに済む方法だと思う。

例えば

ここから先は

217字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?