ダイエット

今日からダイエットという人はたくさんいて
理由は様々
なにかイベントがあるから
卒業式・入学式があるから
人間って飽きてしまう生き物だと
つくづく思う
継続がなかなか難しいのだ。
その都度目標日を設定したり、
トレーニングの方法を変えたりしないと
なかなか継続できない。
私も本当に自分に甘い
思い通りにいかないことが続くと
自分に元気をだしてほしくて
今日は食べよう!と多めに甘やかす
甘いものは本当に活力をあたえてくれて
心も満たす
が、その後にまた甘やかしてしまったと
軽く後悔の気持ちも味わうのも事実である。
生きている限り続くのだろう。
自分を甘やかしたり、励ましたり
とにかく自分の応援団は自分しかいないのだ。
中年以降は特にその傾向は強まる。
若い時は、羞恥心や自尊心が異常に高い。
誰もが自分を見てる感覚になり感性もするどい。
中年以降は自分自身の感覚で言うと、他人に興味がなくなるということで、自分の身なりにも他人は興味ないだろうという考えに至るので、中年以降に急に身なりをきにしなくなる人がいるのも
わかる気がする。
いつもその思いとダイエットしないとなーと
このままではだめだとの闘いをしているのが
少しだけ体型維持している中年の女の心です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?