学習記録(2020/2/8)

●youtube 式変形チャンネル他 1時間35分

・積分の極限【大分大(医)】
・投資の世界で有名な「72の法則」を数学的に解説
・教育目的の動画をupするのに許可はいらないと思います
・私が今までに利用してきたネット上のコンテンツ紹介
・【数学教員志望者向け】大学生のうちにこれはやっておこう
・高校数学の学習指導要領の歴史(昭和編)
・【感謝】ふせんをいただきました&ライブ告知
・大学院修学のための教員採用延期制度【教採の戦略】

●youtube Masaki Koga [数学解説] 53分

・最大値と最小値,とりうる値
・ベクトルの共線共面条件[今週の定理・公式No.16]
・同値を制する者、受験数学を制する[11.解の配置]

●youtube 鈴木貫太郎 24分

【光文社新書「中学の知識でオイラーの公式がわかる」】
・Vol.14 複素数とは
・Vol.15 複素数の絶対値・かけ算

●1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 人物編  20分

・第6週 第5日(金)40文筆家・芸術家 トゥキディディス
・第6週 第6日(土)41反逆者・改革者 スパルタクス

合計 3時間12分
(週通算   11時間58分)
(月通算   15時間08分)
(年通算 118時間33分)
( 通算 919時間39分)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?