見出し画像

ボランチ

あくまでも持論なので、参考程度に^_^

サッカーでの最も難しいポジションと言われれば、ボランチは難しいポジションであると思う。
近年では、サイドバックの重要性も高まって来ていますが…。
そちらはまた今度^_^

ボランチは難しいポジションであるが故に、このポジションを務める選手の優劣がチームの勝敗の鍵を握っている…

ボランチのポジションを務める選手は、守備時において、実はあまり動きすぎない方が良い。
特に最近のサッカーでは、ボランチよりも前のポジションの選手が相手チームのボールホルダーに対して、積極的にプレスを掛ける。そして、その空いたスペースをボランチがカバーリングする事が重要です。
基本的にはバイタルエリアのカバーリングを心掛け、ボールホルダーが近くにいる場合はチェックを行い、味方が空けたスペースを埋める。あまり相手選手のボールホルダーを追い回す必要はない。
とにかく、守備時はバイタルエリアをカバーしながら、選手間の距離を狭く保つ動きを心掛ける。
その為にボランチはゾーンディフェンスの理解を深めなければならない。同時に選手間をコンパクトに保つ指示を味方に送る。
特に最終ラインの上げ下げについては、センターバックとの連携を深める必要がある。
ボランチの攻撃時の動き方で重要な事は、味方選手との適正距離を保つ事である。特にセンターバックとの距離は縦関係で広く取る方が良い。
センターバックがボールを保持している時、ボランチとの距離が近いと、それだけ相手選手をセンターバックに近づけてしまう事になるから…
センターバックが出来るだけ、相手のプレスに掛からない様に距離を取りながら、センターバックがサイドにパスを展開出来るように、相手選手を中央に引き付ける必要もある。
ボランチがボールを保持した場合、真っ先に狙う事はとにかく前線に縦パスを供給する事である。縦パスは出来る限り、ボールを受けてから素早く行う。
ボランチから縦パスが供給されず、横パスばかりでゲームを展開すると、相手チームは思い切りよくプレスを掛けてくるので、押し込む為にも素早く縦パスを供給しなければならない。
また、ゴール前の攻防では、相手クリアボールの奪取に努めるべきである。セカンドボールを奪う事が出来れば、何度も相手陣内で攻撃を繰り返す事が出来るからである。
また、前方にスペースがあれば積極的にミドルシュートも狙うべき。
後方からボランチがミドルシュートを積極的に狙えば、守備の狙いが絞り辛くなるので、その分、多彩な攻撃を展開できる様になる。

結局、ボランチのポジションは攻守のバランス感覚に優れている選手が務めるものである。
少し、経験が必要なポジションかもしれない。状況に応じて的確な判断、運動量が求められるポジションだからである。
併せて、相手に寄せられてもボールをキープする精神力も求められる、ボランチの位置でボールを失う事があれば、即失点につながるからだ。
そう考えると、ボランチというポジションは本当に難しい、冷静な判断力、精神力、サッカーIQ、運動量、ボールスキル、経験。これらを万遍なく兼ね備えた選手でなければ務められないポジションである。
優れたボランチが存在するチームは、必ずしも勝利するチームではないが、優れたチームになる。逆にボランチの選手に問題があるチームは大抵、勝ち続ける強いチームではない。
強豪チームには必ず優れたボランチが存在する。このように動き方が最も難しいポジションだが、チームの勝敗を左右する重要なポジションである。

と、まあ、頭の中にある自分のイメージを文章化して見たわけですが、ボランチに限らず、局面では、どこのポジションにも言えることなので、参考になったらと思います。

よろしければ、サポートよろしくお願い致します🙇‍♂️ これからの活動費として、使わせて頂きます🙇‍♂️