R4.1.20

おはようございます。
今朝は寒い朝ですが、なんとな~く春っぽさも感じるのは私だけでしょうか…(笑)

さて、今日は食生活の話です。

癌の手術を終えてから食事は特に気をつけていて、ネットや本で免疫力をあげる食事について調べてから、必ず食べるようにしているものがあります。
それは、野菜に鶏手羽を入れたスープです。

なにゆえ毎日食べているのかというと野菜スープは

最強の野菜スープ (抗がん剤の世界的権威が直伝!) https://www.amazon.co.jp/dp/4837672620/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_2FVTQAZ3J7YX6WNBM2WX?_encoding=UTF8&psc=1

こちらの本を読んだことと、何より腸閉塞は避けたかったので水分と食物繊維をしっかりとりたいから始めました。
そして何よりお手軽ですし、子ども達も一緒に食べれたり多めに作って保存もできます。
その野菜スープに鶏手羽を入れると、ボーンスープになって鉄分も補給できるのでは…?
と思って食べてます。

ボーンスープはこちらの本で知りました。

血流がすべて解決する https://www.amazon.co.jp/dp/4763135368/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_AH4F2W42PWYM35WQTKBC

堀江昭佳さんはインスタでもフォローさせて頂いているくらい、好きな方なのですがこの方のマインドとか言葉選びも好きで、我が家は女のコなので極力月のものの負担を減らしてあげたくて子ども達に伝えるためにも本を読んでます。

癌の再発を避けるために何ができるのか、最終的には免疫力を上げることが原点のように感じたので、継続できて負担が少ないことを取り入れるようにしてます。
短期的なもので解消できるものではないと思いますし、何より私には御守みたいな感じで続けていけることで安心感を得ようとしているのかもしれません。

そんな感じで朝ごはんとお昼ごはんは野菜スープは食べてます(笑)
夜は基本的には食べないので、朝とお昼はしっかり目に食べてます。
しかもメニューを定番にしてしまうと考えなくてもいいので楽ちんです(笑)

無理なく継続していけて
何より苦痛にならないもの。

これを優先して癌再発予防のために選択しています。

皆様はどんなもの健康のために召し上がってますか?
教えていただけたら嬉しいです。
では、今日も皆様にとって良い1日になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?