マガジンのカバー画像

おうち秘書サロン関連記事

395
オンライン秘書を目指す人が集まるコミュニティ「おうち秘書サロン」に関連する記事を集めています。
運営しているクリエイター

#ワーママ

”新しい”って楽しい!おうち秘書サロンに入って変わったこと

初めまして!オンライン秘書・あさみと申します。 東海地方に在住の2児の母で、9月に時短での復職予定です。 (夫は11歳年上の、いわゆる年の差婚です。) 復職直前で「えいや!」と思い切って参加したおうち秘書サロン。 私にどんな影響を与えてくれた場所なのか、その魅力を全力でお伝えします…! 一言で言うなら…「もっと早く入っておけばよかった!」 そのくらい、素敵な場所に巡り会えました。 周りの方に感謝してもしきれない、素敵な出会いです。 このnoteが、入会を迷っているあなた

育休は成長のチャンスEpisode8~人生初✨オンラインサロンへ入会~202105

こんにちはやまこです。 4月から育休復帰したワーママです。 育休中に、体験したことが自分の人生で大きな気づきがありました。 そんな1年半の育休期間中に、チャレンジしたことや考えたことを 備忘録として1か月ごとに書き留めています。 仕事は好きだし、キャリアにも悩むし でも子供は欲しいし、家族との時間も大切にしたい… 育休で休むの不安…(←育休入る前のわたしです) 育休に入ることにモヤモヤしている方の 何かの参考になれば嬉しいです。 人生初✨オンラインサロンへ入会202

情報発信をはじめて変化したこと

先日、おうち秘書サロンのお師匠、ゆりえもんさんが こんなツイートをされていました。 今のアカウントでツイートを開始したのが今年の1月。 約7か月でどんな変化があったのかまとめてみようと思います。 ①7つの習慣化に成功今のところ、以下の7つのことが継続できています。 ・秘書案件での業務(ECサイト在庫管理) ・日報 ・ログ取り ・朝活 ・読書 ・毎日ツイート ・Voicyまとめツイ などなど……。 不定期なものもありますが、 辞めずに継続できています。 これまでの私

”時間が無い”と思っていたワーママの私が出会った『レッツ朝活サロン』の魅力

こんにちは、りんこです。 私は、会社員として勤めながら副業・転職を目指す2児のワーキングマザーです。 現在の私の日課は、毎朝4時〜5時台に起きて資格勉強や転職・副業に向けた様々な【朝活】をすること。 Twitterアカウントを約1ヶ月前に作成するまでは、オンラインサロンの存在も知りませんでした。 そんな私が出会った『レッツ朝活サロン』入会後の3つの変化について記します。 ☆突然早起きが継続できるようになった入会翌日から、突然『朝活』ができるようになりました。しかも約1か月

幸福学の観点から考えるオンライン秘書

こんばんは。みおです。 4月も最終日ですね。 わたしは今日オンライン秘書として初めて請求書を作成しました。 どきどきわくわくが止まりませんでした。 その高揚感から、友人の出産祝いを買いに出る用事があったので自分にもちょっとおいしいお菓子を買ってしまった次第です。 今日は「99.9%は幸せの素人」という本を読んで、幸福学という観点からオンライン秘書について考えてみました。 まだの方は是非お読みください~!kindle unlimitedです。 ▼幸福学とは3月20

初めての有料サロンである『おうち秘書サロン』に入ってみて

こんにちは。みおです。 #おうち秘書サロン に入って1か月がたちました。 オンラインサロンという世界は知っていたけれどちょっと怖いな、とかお金払って何が得られるの?と思っていたわたし。 そんなわたしが初めて入った有料サロン。 今日は #おうち秘書サロン に入った理由と、わたし自身に起こっている変化を書こうと思います。 ▼サロンに入った理由きっかけは仕事を辞めようと決めたこと。 急に辞めることを決めたこともあり、次どうしようとか何も考えておらず。 いわゆる人間関係

「縁の下の力持ち」から思いだすこと

こんにちは。みおです。 パソコン内を整理したくいろいろ見直していたら10年以上前に書いていたエントリーシートが出てきました。 そしたらなんと出てくる出てくる「縁の下の力持ち」のワード。 恥ずかしいくらい出てくるし、少し意味をはき違えているものも出てくる(笑) そこで、今日はわたしの縁の下の力持ちエピソードを書いてみたいと思います! ちなみに、今日書く縁の下の力持ちエピソードは、わたしが参加している #おうち秘書サロン の課題でもあります! わたしはおうち秘書サロン

育休中のママこそオンラインサロンに入るべき【ひとりじゃないってことに気付きます】

こんにちは。サヨです。 私は2020年9月〜10月にかけて、2つのオンラインサロンに入会しました。しかも、デビューです。そこでの気付きや感想を、ここではシェアさせていただきます。 この記事はこんな方におすすめ ・気になっているオンラインサロンはあるけど入会まで一歩踏み出せない方 ・育休中、専業主婦、在宅ワーカーなどひとりで家の中に居る時間が多い方 そもそもオンラインサロンとは?ご存知の方がほとんどだと思いますが、念のため解説しますね。オンラインサロンは、Web上で展開され