見出し画像

生き物いいよね 第1回

アンタッチャブル柴田風に、
いろんな生物の雑学を書いていこうと思います。
虫とか深海魚の画像とかも貼るかもしれないので、苦手な方はご注意を! (もしかしたら企画変更するかも)

第1回「シャコ」

シャコってすごいんだぜ。
まずパンチ力が鬼。 ガラスとか簡単に割っちゃうんだって。

水中でパンチしたら、その衝撃で周りの水が一瞬で蒸発するらしいよ。
しかも獲物に当たらなくてもその衝撃波で気絶させるんだって。
すげーよな!

でも水中から出ちゃうとなぜかパンチ力が落ちるんだって。
なんでだよ!www
強くあれ!!!wwww

あとよ、人間には3つしかない光受容体(光を刺激として受容する感覚器)っていうのが12もあるから目がいいらしいよ。聞いたことあるよな。

でも最新の研究で実はそんなに良くないんじゃないかって
言われてるんだって。どっちだよ!www

でも、目がすげえってのは確かでさ、
円偏光(えんへんこう)っていう光を見ることができるんだって。
しかもその光を見ることができる生き物はシャコだけなんだって。
シャコ何者なんだよwwww

さらにいうと、
その光で暗号を送り合ってるんじゃない?って疑われてるみたいなんだよ! 海の底で暗号使う意味ある?wwww 話せ話せ!

シャコだけに社交性が低いんです、ってか! やかましいわ! (編集済)

10年ぶりにあった初恋の女の子がまぁまぁ太っていた時のモンハナシャコ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?