見出し画像

初めまして(産後22日)

44歳で初産の高齢ママ、初ポスト。
まだまだ息子、ペット🐷のお世話が大変すぎて、本業の音楽のことは小指の先ほども届かず何も発信することができない...
(とはいえなのですが、今年の目標...2作目の自分の作品を出すこと!!!少しずつ進めていきます)

なので、ここで育児のことや不妊治療時代のことなど記録していこうかなと。
(ちなみに書く気力すらも昨日までなかったので、出産&手術のダメージから着実に回復しつつあるんだなと嬉しい)

今回は、いきなり愚痴 笑
薄情なママかもしれないけど、発散も仕事のうち!ということで。

今日は息子、生後22日。
まだまだこれからという時期ですが、今日現在の私の気持ち。

これはママおかしくなっても不思議ではないよ、、、

日本の妊産婦の死因第一位は自殺だそうだけど、当然な気がする。
ママのサポートというのはものすごく大きな課題だなと痛感しています。

私自身は里帰りせずだけど家族に甘えられるだけ甘えさせてもらってるので、今のとこワンオペにならずなんとか1日1日を乗り越えられている(感謝!)が、理想をいえばそれでも辛い、楽しむなんてレベルにはいかない。

というのは、ママは、
・産後LINE一個打つのもやっとなほど気力体力落ちている
・初めての育児に悩み不安がありすぎる
・そんな中でサポートの手配だ、家事、手伝いの指示だと「ママ主導」を求められるしんどさ
・(私の場合)サポートのサービス類が時間外の早朝、夕方以降が1番大変。もちろん平日休日の概念なんてない

などなど...抱えまくっている。
抱えまくっているよ!!!笑

そんなママ(私)が、サポートを受けようと調べてみたら、

・行政の産後シッターサービス
→平日9:00〜17:00 1日2時間が20回分だけ(有料)

・行政のファミリーサポート
→支援会員自体が少ないのか、相性に一抹の不安を感じる方1人決めうちでしか紹介してもらえず、
いざ利用しようとLINEしたら既読スルー
(そこまで非常識なレベルではなかったけれど、不安でいっぱいのママには、この放置かなりこたえる)

・保育園→問い合わせたところやはりすぐには入れそうもないと、、そもそも平日だけだし...

・ベビーシッター→気軽に使える値段ではとてもないですよね...

・夫→仕事優先(当たり前ですが)

とまあ、マイナス面ばかり並べたてましたが...

ただ、理想を言えばですよ。本当の意味でママに今必要なのは、週7日24時間協力相談しあい「伴走」してくれる存在だと、当事者になって感じるのです。
そういう目で見た時に、↑のサポート類(※)はママにとってかなり部分的で、心が弱ってると「誰も助けてくれない」って頭になっても不思議ではない。(←昨日の私)

※私もサービス類を調べきれてないかもしれませんので...間違いあったらすみません🙇‍♀️

というわけで、巷で少子化だママの負担だと問題になってますが、生後22日の当事者目線で不安を書かせて頂きました🙇‍♀️
働いてキャリアを積むママが当たり前になった今、私のようなフリーランス含めてもっと安心して出産育児に臨めるようにしてほしいよ、、、
そもそも妊娠(不妊治療)の段階で、仕事との両立は本当に大変だったし、、、(これについてはまた書きたい)

愚痴投稿を相殺すべく、明るい家族投稿で締めよう…
初心者母ちゃんが抱っこ下手すぎて積極的になれない💦のだが、父ちゃんが抱っこいくらでもしていてくれるのがめちゃめちゃ助かってます。
写真はとある昼下がりの息子たち👶🐷
なんて幸せな景色!(このあと当然地獄時間も待ってるけどな!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?