見出し画像

「毎日のダイエット」を中止して、"偶数日のダイエット"へ

画像2

画像42


 令和3年5月1日(土曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り時々晴れ 気温20℃。昼から西の暴風9~10mが。

 半月ほど前に痛めたカカト。再発したりしながらも、ずっとリハビリ歩きでしたが、一昨日からは快調。ときたまの違和感はありますが、ほぼ痛みを感じません(ホッ)。

 
 実は、私はプチ断食の「8時間ダイエット」を、毎日行っています。
ところが、体重や体脂肪面では、あまり成果がなく、停滞したまま(汗)

 プチ断食の「8時間ダイエット」は、空腹によるオートファジー(自食作用)で若返り&健康になり、万病を防ぐ優れた効果で有名です。

 このプチ断食の効果は3日程度続くので、週に2回程度でもOKです。

 それなのに、なんとなくアセって毎日やってしまう私(汗)

 その悪影響ははっきりしています。それは

基礎代謝の低下

 プチ断食の空腹の連続で、体が飢餓に対処するために、エネルギー消費の少ない体、つまり低い基礎代謝へと転換してしまい、ダイエット効果が遠のいてしまいます。

 私の場合は、その基礎代謝の低下を補うために、軽い筋トレやスクワットで筋肉強化を図っていますが、非効率ですね(汗)

 そのため、やむなく、2日に1回はダイエット(朝食抜き)をやめて、通常の3食生活に戻してみることにして、今日から実施です。
 つまり、偶数日だけの、「朝食抜きの8時間ダイエット」。

 なので、今日は、朝食を食べました。チョー久しぶりの突然の朝食で、無計画ですから、中身は行き当たりばったりのグダグダ(汗)

 いつもの「チンした野菜ファースト」は時間がかかりすぎるのでパスして午後に回し、「トコロテン納豆」と昨日の「握り寿司」の残りを、両方とも温めて食べました。
 寝坊したので、室内での朝一のスローな筋トレやストレッチはパスしました。

画像7

 そのあとは、昼すぎからウォーキングへ出発。
1回の歩数は7千歩前後までにして、トータルで、1日に8千歩以上が目標です。

 途中で、川鵜のウーちゃんが私の頭上を旋回しているのに気が付いて、急いで帰宅。宇田川河口に出てみると、川鵜のウーちゃんの姿はナシ(汗)。この時間は、川鵜達の昼寝の時間ですからね。

画像8


 再度、ウォーキングに出発も、スズメとハトに取り囲まれてしまい、プチえさやりです(汗)。

 なんとか抜け出して、淀江漁港から淀江の町中に入り、ラピスパ温泉で折り返して、宇田川を越えて、丸合スーパー淀江店で「玉ねぎ(特売日)とトコロテン、飲物」などを購入して帰宅。
 歩数としては、"7千歩"でした。

 帰宅して、午後2時過ぎから「チンした野菜ファースト」の準備です。
とはいえ、先に朝食を食べているので「ファースト」ではないのですが。
 卵と豆腐、それに、初の「酒粕」の添加です。

 そのあとの、午後7時からの夕食は「鶏のむね肉、サバ(青魚)、握り寿司」などを用意しています。

 私の8時間ダイエット(朝食抜き)での食事内容は
カロリーは無視して、栄養満点を重視糖質制限はナシ
 ですから、夕食のメニューも単調になりがちです(汗)

 本当は、もっと3食生活を増やしたほうがいいのですが、とりあえずは、諸数値や体調などを様子見してみます。


画像42

------- プチ断食と軽い運動習慣 ----------------
 私の日々の「健康長寿ダイエット」の柱は3本
プチ断食の8時間ダイエット
 朝食抜きで、固形物を食べる時間は8時間(昼食と夕食)です。
 1日1食は、逆に消化器系(腸など)の負担が危険でヤメました。
 チンした野菜ファーストなど、いろいろ工夫

軽い運動習慣(血行促進と筋肉維持)
 朝一での軽い筋トレとストレッチ
 ウォーキング(インターバル速歩)を8千歩以上/日

ストレス解消
 生き物ボランティア
 ウォーキングでの自然探訪

 しかし、年齢的に70歳になったので、ダイエット目的は消滅しました。
なぜかというと、高齢者の場合、痩せた人は極端に短命です。
 体脂肪率は18.5%で理想値ですが、20%まで上げる最中です。
 また、運動し過ぎのスポーツ系の人は10歳以上短命です。そのため、軽い運動に抑えています。

画像2

----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像1


画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。