見出し画像

薄毛(ハゲ)治療に悲報! ①AGA薬に重大な副作用 ②毛包移植の挫折

画像1


 薄毛(ハゲ)治療の方たちに悲報が続出
AGA薬に重大な副作用
毛包移植の挫折

 ①AGA薬に重大な副作用

 ミノキシジルタブレット(ミノタブ)を育毛薬として服用するのは、重度の副作用や後遺症の懸念があることや、育毛や発毛の効果のデーターがなく、国際毛髪外科学会でも推奨していません。

 また、ザガーロ(デュタステリド)やプロペシア(フィナステリド)は、副作用や後遺症が懸念されていて、長期間服用すると「糖尿病」の発症増加が報告されています。

 AGA治療薬の副作用の例
1)頭皮のかゆみやかぶれ
2)頭痛
3)性欲減退、勃起不全
4)不安感
5)呼吸困難

 プロペシア(フィナステリド)は、さらに、肝機能の低下と乳房の女性化などの副作用の恐れが。女性と未成年は服用厳禁です。

 ザガーロ(デュタステリド)は、さらに、肝機能の低下の副作用の恐れが。女性と未成年は服用厳禁です。

 ミノキシジル内服薬の副作用。めまいや立ち眩み、動悸、心筋梗塞の副作用の恐れが。


 ②毛包移植の挫折

 理化学研究所と医療ベンチャー企業のオーガンテクノロジーズが、再生医療による「毛包の大量培養技術」を確立して、2020年にも実際の薄毛治療で実用化予定になっていました。
 頭皮の健全部の頭髪の元となる「毛包」をサンプリングして、特許技術で大量に培養し、頭皮に移植するものです。
 20日ほどの培養で「1万本」の移植が可能とか。

 ところが、2020年夏ころに、オーガンテクノロジーズが活動を停止
そのため、理化学研究所が、あらたに協力企業と資金提供を募集していますね。
 そのため、毛包移植の人間での治験などは、大きく後れる可能性が。

画像1

画像3

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像4

画像5

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。