見出し画像

うま味の「アスパラギン」は、"揚げ物"で"発ガン物質へ変化"

画像1

画像2


 うま味のもとで疲労回復効果の高い「アスパラギン」というアミノ酸があります。 「アスパラギン」の豊富な食品としては、乳製品、ホエイ、牛肉、鶏肉、タマゴ、魚介類、アスパラガス、ジャガイモ、豆、ナッツ、種、大豆、全粒穀物などがあります。

 ■100℃以上で調理すると発生するアクリルアミド
ジャガイモの成分のアスパラギン(アミノ酸)が高温加熱されると、アクリルアミドに変化します。
 アクリルアミドは"劇物"に指定されており、神経毒性・肝毒性を有している上に発がん性もあり、チョー危険。

 健康なはずの芋類のジャガイモ。
フライドポテト(揚げ物)を週2~3回で、死亡率が約2倍とチョー短命になることが判明。

 アメリカ人の"フライドポテト(揚げ物)と炭酸飲料好き"は有名ですが、信じられないほどのメタボ体型が多く、平均寿命も短命ですね。
 ジャガイモですが、揚げ物以外の普通の食べ方では死亡率が悪化することもなく一安心。

 これはジャガイモだけに限りません。アスパラギンは多くの食材に含まれていて、パン、クッキー、せんべい、コーヒーのほか、100℃以上の高温で調理する野菜の炒め物や天ぷらなども危険性が大ですね。

 ホッペが落ちるほどおいしいホカホカの揚げ物(フライドポテトやホットケーキほかいろいろ)。
 頻繁に食べている人が多いみたいですが、さて、私のように、少量摂取ペースに落とせるのか。


画像1

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像7

画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。