見出し画像

"足のカカトの痛み" 対策で「ノルディックウォーキング」

画像1

画像6


 昼すぎの買い物ウォーキングで、買い忘れがあり、再度、外出して、"8千歩"ウォーキング。
 帰宅すると、左足のカカトに鈍痛発生(汗)

 夕方に、ふと、玄関にある「ノルディック杖」を発見して、足の負担を半減してくれる「ノルディックウォーキング」に出発。
 淀江海岸を"4千歩"ほどでしたが、かなり高速で歩けて、肩や腕の筋トレにもなるので、気に入りました。

 4年前に、、「ノルディック・ウォーキング用のステッキ(ポール)2本セット」をアマゾンで購入。
 実は、1,000円の安いヤツをポチッとしたものの、クチコミ「重いし安っぽいし二度と買わない ヒーー」でやめて、クチコミ最高評価の3,200円のを購入(当時も金欠なのに 涙)。

画像1

画像2


 <ノルディックウォーキングの効果 ふつうのウォーキングとの比較>
 ★水泳に匹敵!! 全身筋肉の90%使用。
 ★エネルギー消費量が40%~50%もアップ
 ★膝や足首、腰が痛くてもOK。足への負担を40%も低減
 ★年配の方々やリハビリにも最適。
 ★肩や首のコリの解消肩甲骨の可動域の改善にも有効。

 ポールの長さは身長×0.68(cm)が目安です。

 <ポールノルディックウォーキングの歩き方>


 実は、私は、足をかばうために"杖を前につく"「ポールウォーキング」でした。
 当面は、「ポールウォーキング」を行い、足のカカトの痛みがなくなれば、"杖を後ろにつく"高速の「ノルディックウォーキング」に進化させようと思っています。


画像6

画像29

画像1

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像2

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。