見出し画像

颯爽と歩くために

減量時にプランクを始めたからか、姿勢がよくなってきました。壁に頭や背面をくっつけた時に、くっつくべき箇所がきちんとついているのが嬉しいです。

すると、レジ等で並んでいる時の立ち姿にもなんとなく気を使うようになりました。せっかく素敵な服を着ているので、台無しにはしたくないのが乙女心です。(私が乙女かどうかという問題は別途話し合いましょう。)

そうなると気になってくるのが歩く姿です。ティーンのお嬢様方が時折ヒールのある靴をお召しになっている時に膝が見事に曲がっていて、見るに堪えない時があります。

私も合わないハイヒール等を長時間履いた時等以前は、膝が曲がっている時があったので、決して他人事ではないのですが。

先日読んだ書籍にハイヒールでの歩き方が掲載されていました。「女性は、膝と膝がタッチするように、一直線上を歩くときれいに見えます」とあったので実践しています。同じ様な記事をWEBでも見つけたので、ご参考までに。

膝と膝をタッチさせながら、一直線上を歩くように心掛けると、歩幅がいつもより若干大きくなります。寧ろ歩幅を小さくすることが出来ませんでした。余談ですが、歩幅が小さく、すり足気味になると痴呆になりやすいそうです。

ちなみにですが猫背気味だと、この歩き方をするのがとても難しくなりました。正しい姿勢でこの歩き方をすると歩けるのです。ちんたら歩く事は難しくなりましたが、颯爽と歩くことが出来る様になりました。

そして、この歩き方をすると今まで使っていなかったお尻の筋肉を使うので、お尻が筋肉痛になります。この筋肉痛が収まる頃には筋肉がお尻につくので、素敵なお尻になるのではないかと期待しています。

正しく座る、立つ、歩くが出来てないことな切ないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?